だれでもどこでも号外新聞「iGo-gai」をリリースしました!
ニュース工房9Doorsは12月26日、スマホやPCで作成できる号外形式の新聞「iGo-gai」のひな形をnoteの有料コンテンツとしてリリースしました!子育て・家族新聞から部活やサークル、老人クラブの会報まで幅広くご活用下さい。
Googleが無料で提供するプレゼンテーションアプリ・Googleスライドを採用しており、PCだけでなくiOSとAndroid両方のスマホに対応します。考えるのが難しい見出し・本文も手厚くサポートする予定です。
題字・見出し・写真・簡単な本文ーーの4要素からなる新聞号外は、速報したり記録したりするのに最適のフォーマットです。スマホで作成しLINEなどで共有すれば、日々の出来事を簡単・効果的に知らせることができます。X(旧ツイッター)やインスタグラムなどに載せれば、だれでもどこでも簡単に号外形式のニュースを発信できます。
1 予算が厳しい団体でもカラーコンテンツをふんだんに共有できる
最近は老人クラブの情報共有もLINEなどを使っているそうです。予算上の理由で会報をカラープリントして配布できないという悩みを聞きますが、iGo-gaiのフルカラーの新聞をネットを通じて送れば、ほとんどコストをかけることなく共有できます。
2 A4にプリント、ファイルすればそのまま記録集に
子どもの成長記録や家族新聞の場合、遠くに住む人にはメールやSNSで送り、自宅ではA4にプリントしてファイルすれば後で編集する必要もなく日々の出来事の記録が蓄積されていきます。クラブなどの活動も簡単に記録化できます。
3 基本に加えバスケやグラウンド・ゴルフなどスポーツ4種類のひな形をリリース予定 今後も増やします
今回はiGo-gaiのひな形5種類を順次リリースしていきます。題字・見出し・写真・本文を格納するシンプルな「基本」と、それぞれ簡単なスコアや記録の表を掲載すことができるバスケットボール、サッカー、野球、グラウンド・ゴルフです(いずれも有料)。今後も新しいひな形をリリースしていきます。
4 難しい「見出し」「本文」も豊富な例を提供
紙面づくりで難しいのは見出しと本文の作成です。慣れていないとどのようにすればいいか分からないと思います。
でもご安心ください。今後、見出しと本文の例を順次用意していきます(ジャンルごとの有料販売です)。見出しと本文を例からコピー&ペーストしちょっと手直しするだけで、本格的な新聞の表現ができるようサポートします。
5 手順は4ステップ 下準備→セットアップ→号外準備→本番作成・送信
iGo-gaiの作成は4ステップで行います。いずれもネット環境が必要です。
下準備=Googleスライドを使えるよう、PCにGoogle ChromeをダウンロードしGoogleアカウントを取得します(Gmailのアドレスを持っていればOKです)。またスマホ操作に必要なアプリをスマホにダウンロードし使えるようにします。2のセットアップに備え、自分の新聞の題字を決めます。
セットアップ【PC作業】=noteから購入いただいたひな形をダウンロードします。そのひな形をGoogleスライドで開き、自分の新聞の題字などを加え、オリジナルのひな形にします。ここまでは最初に1回やるだけです。
号外準備【PC作業】=ステップ2で作成したオリジナルひな形をページコピーして本番用のスライドを設定します。本番でのスマホ操作を最小限にするため、事前に入力できる見出しや本文を書き加えておきます。
本番作成・配信【スマホ・PC】=現場で撮影した写真を貼り、見出しや本文の手直しをして完成!画像やpdfにしてネットで共有、プリントします。
パソコン操作に不慣れな方には、2のセットアップについて有料でお手伝いしますのでお問い合わせ下さい。
6 まずはiGo-gai基本から始めましょう
iGo-gaiにチャレンジされる方は、iGo-gai基本から始めてください。
特定の競技の号外しかやらないという方も、試合結果以外の内容を伝える時にはiGo-gai基本が必要になります。
例えばクラブ活動でも、新入部員や新主将紹介とか、日々の活動の報告などは試合結果ではないのでiGo-gai基本が最適です。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
iGo-gai基本についてはステップごとに解説記事をnoteに掲載しています。まずステップ1の記事(無料)からお読みになり、順を追って作業してください。