見出し画像

良い包丁買うと料理する気になるよ

だってアガるもん

菜切り包丁買いました

先月、奈良の三條小鍛冶宗近本店の菜切り包丁を買いました。
商品名は「ダマスカス V金10号 積層17層鋼 槌目 薄刃」。

かっこいい

ダマスカスの模様、槌目のアクセント。装飾過剰に見えてバランスよく作られていると思います。
なによりかっこいい。テンション上がる。

切れ味も抜群

もちろん切れ味も抜群。
ステンレス系なのでメンテナンスも楽でいいですね。
こういう包丁買うとね、料理しようって気になるんですよ。
リンゴ買ってきても包丁で皮むいちゃおうかなって思える。

刺身包丁

刃物が好きなのでけっこう買います。
こっちは「越前英雄 白紙鋼 墨流 紫檀八角柄」
またしてもダマスカス。
白紙なんで鋼です。メンテしないと錆びますけど、思ったほどうるさくないですよ。
ちゃんと水気拭いたらちょっと油ぬってあげるだけでいいです。
オリーブオイルでいいし。

包丁研ぎます

たまに持ってるの並べて研ぐのもいとをかしです。
良い刃物買うとね、料理するのも楽しいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?