保育園から幼稚園へ

7月に無事3歳を迎えた息子。
0歳児から2歳児までを対象にしていた企業主導型の認可外保育園に通っていたのですが、満3歳になると姉である娘と同じ幼稚園の3歳児クラスに入ることができます。3歳児クラスに入ることができるのは、誕生日の翌月1日からですが、8月は夏休みですので、9月1日から通うことになりました。

それまでの保育園は園全体の定員が19名ですが、幼稚園の3歳児クラスは1クラスだけで30名が定員で、9月1日から登園する子が息子も含めて一気に10人入るとの情報が。
保育園では最年長の2歳児クラスの中でも誕生日がいちばん早いのだそうです。7月に保育園の夏祭りがあって一緒に行ったのですが、同じくラスの子はみな早生まれで、息子よりちょっと幼い感じ。
つまりは、井の中の蛙が大海(じゃなくて池ぐらいですが)に出るようなもの。
どうなるかと気がかりでした。

初日の9月1日は防災訓練が有り2時間ほどの在園でした。
夕食の時「楽しかった?」と聞くと「楽しかった」と息子は答えるので、まぁ一安心です。
ところが、その後から嘔吐を繰り返しました。その後39度台の高熱。
この時期ですから緊張感が走ります。家族全員マスクオンと指令。
翌朝は、平熱になったのですが、嘔吐は止まらず。この調子では幼稚園へは行けないので、2日目にして初休園。代わりに娘を幼稚園へ送っていかなければならないのですが、こういう日に限って早い時間のアポが有り、早出しなけらばなりませんでした。その代わり、少し早めに帰宅して娘のお迎えに。息子の方はグッタリしてよく眠っていました。
翌3日も嘔吐が収まらず休園。結局初回3日間は2時間のみの登園で終わりました。

土日を挟んだので、息子の体調もすっかり良くなったのですが、安心したのも束の間、火曜日にまた嘔吐したとのこと。
娘に園での息子の様子を聞いたところ、やはりおとなしい息子にはストレスフルな環境のようで「大きい男の子に叩かれて泣いてた」んだとか。

そう考えると、同じ3歳児クラスの頃、最初は特にトラブルも無く幼稚園に行っていた娘は大したもんだと思いました。(もっとも娘もしばらくしてから嘔吐して自家中毒を疑われましたけど。)

まだまだ甘えっ子な3歳児には辛いでしょうけど、ここは社会に出て行く一つの試練。あまり暴力的な子は園で厳しく指導してもらわないと困りますが、乗り越えなくてはならない道でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?