見出し画像

SNS断捨離してみた。不健康だった。

最近、SNSのアカウント管理ってまどろっこしいなと思って、思い切って断捨離をしてみた。

◆断捨離結果

元々あったアカウント数は
Twitter:3つ
Instagram:4つ
の合計7つ。

そこから、
Twitter:1つ
Instagram:2つ
に減らしました。

◆私にとってのSNS=ジャンクフードみたいなもの

断捨離すると、これまで私がSNSを
【ちょっとした感情のはけ口】として使っていたことに気がついた。

すきぴの行動がツボに刺さった時とか、
仕事でちょぴっとイライラした時とか、
プライベートで悲しいことがあった時とか。

特定の誰かに伝えたいわけではなく、
でも、心に留めておきたくもない。
そんな、ただ自分の外に出したいだけの言葉をSNSにぶつけていたようだった。

断捨離後は、それらの言葉の行き先がなくてもどかしかった。
でも、それでSNSを欲するのは、
なんとなく不健康じゃないか?
そもそも、モヤモヤした言葉の行き先はSNS以外で良いんじゃないか?

そんな感情が湧いてきた。
だから、考えてみた。
なんで、SNSがよかったのか。

◆SNS、これからどうする?

これまでの私がSNSを欲していたのは、
時には特定の誰かと、時には不特定多数の誰かとの、共感とつながりが欲しかったからかもしれない。
コンテンツとしては、必ずしも伝わる必要がなくて、伝わってくれればラッキー程度の情報だったからかもしれない。
だから、宛先を定めて送信するのではなく、
SNSで発信だけしておいて、反応するかどうかは、相手が決めてくれればいい。

私がやりたかったのは、ただそれだけだった。

(特定の誰かに反応してほしい時の私は、
なんとなくこう、相手を試すようにSNSを使っていたこともある。)

でもなんだか、他人の行動によって自分のご機嫌が取れなくなるような、
自分が自分のコントロール下にないような感覚はすごく苦手だ。

だから私は、SNSとはすこーしだけ、距離を置いてみることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?