見出し画像

CIXは存在しました

皆さんこんにちは!
あっという間に2023年も4分の1が終わり、春をすっ飛ばして夏になりそうな気配ですね^^
夏来ないでくださいほんとうに。シンプルに身体がしんどいので。

さて、タイトルの通り、私ついに....

CIXに会ってきました!

とても楽しい思い出が出来たので、忘れたくない気持ちで必死にnoteを書いています。
CIXの2ndツアー東京公演のレポとなります📑

私とCIXとの出会いについてはこちらから

それではㄱㄱ

明日はついに待ちに待ったCIX...!!
この日のために生きてきたと言っても過言ではない状態の私ですが、タイミング悪く2週間ほど前から仕事が死ぬほど忙しく、家に帰ると即気絶しているような日々を送っていました。

金曜日の夜、会社が終わって帰宅したら風呂を速攻で倒して下記の準備をする予定でした。

・応援用のうちわ/ボードを作る
・LOVEなフォロワーたちに会った時に渡すソンムルを作る(私はお絵描きオタクなので何か絵を描いてステッカーなどを作る予定)
・チケット代/グッズ現地購入のための現金を下ろす
・ペンライト用の電池を買う
・掛け声を覚える

やることが山積みでなぜ事前に前の週の週末に準備をしていなかったのか後悔をしました(ISFPすぎる)

がしかし、案の定寝落ちしました

8:00少し前に目が覚め、絶望から1日がスタートします。ここからが戦いです。

爆速で風呂を倒し、iPadで掛け声動画を流しながらボードを作り、過去に描いた絵を1枚にまとめてステッカーを作り、コンビニに駆け込んで印刷をしました。

即席ボード&ソンムル

ドタバタしながら家を出発するとあいにくの雨....
天も泣いてるのか?CIXに会えるのが嬉しくて...などと思いながら片道1時間弱かけて会場のある八王子に向かいました。

会場のJ:COMホール 八王子

会場は駅からすぐで、駅から会場のある建物までも屋根が繋がっていてとてもありがたかったです。

開場の45分前くらいに到着し、駅周辺や建物内をうろうろしながらスローガンの現地購入などを済ませ、ホールのある4階で連番相手の到着を待っていました。

J:COMホールの隣が八王子市役所の関連事務所らしく、役所の隣でSave me, Kill me(*今回のツアータイトル)するの....?となったのがおもしろかったです。

開演ギリギリに連番相手のフォロワーと合流、その場で沢山のフォロワーと会うことができ、フォロワーの実体が...!!と大興奮でした。
みんな優しくて可愛くておもしろくて暖かい...

ドキドキしながら入場してみると最後尾でもかなり近く、ホールなので傾斜がしっかりしていてどの席も見やすい構造でした。

席は1階席のちょうど真ん中(通路を挟むところ)で横がPA席だったため、不思議な席でした。

とても見やすい

家を出る時点で緊張で吐きそうでしたが、ギリギリに入場したため、ペンライトの準備などをしているとすぐに会場が暗転し、緊張をする暇もなく公演が始まりました。

ステージ中央に浮かぶ5人のシルエットを見て、思わず「い....居る.....!!」と声が出ました。

1曲目は순수의 시대 (Numb)
CIXの曲の中でも力強くかつ繊細にパフォーマンスを魅せる楽曲です。
カシャッと缶を開ける音から楽曲が始まるのですが、鳥肌が立ちました。

CIXが存在していることに意識が行きすぎてしまい、ほぼ記憶がないのですが、CIXの大きさや重みを認識出来ました。

CIXは平均身長が高めなので、かなり大きいのですが、みんな顔が小さくスラっとしているため、デカい....!!けど、デカくない.....???デカい??と混乱しました。

続けて日本オリジナル曲のFuture makerを披露してくれました。
この時点でもまだ生のCIXに慣れず、動揺しています。

最初のMCではビョンゴンさんが日本語でサラサラと進行をする姿を見て驚きました。
また、パフォーマンス中はとてもかっこよくてパワフルで色気もあって、雰囲気があるメンバーたちですが、MC中はとてもかわいく愛くるしくて、可愛さで脳が溶けるかと思いました。

MCが終わり続いての曲はCIXのファンであるFIXが1番大好きな曲(ビョンゴンさん談)

Jungleです...

イントロが流れると同時に息が止まりました....
死ぬまでに絶対に生で見たい曲だったので....

このコンセプトを消化できるのはCIXしかいないなと思う素晴らしい曲なのですが、圧倒されすぎてあっという間に曲が終わってしまった気がします。

本当に圧巻で、アイドルのパフォーマンスというよりも芸術に近いようなパフォーマンスでした。

生のjungle、すごい...............

今回のツアーは昨年末に韓国公演をスタートしヨーロッパ圏などを回って来ていたのですが、日本公演はセットリストを変えて日本オリジナル曲を含んだ構成となっていました。

WIN、My New Wolrdと続き、最新のカムバック曲の458を披露してくれました。

458は推しのビョンゴンさんのラップパートがとてつもなくかっこいいのです。
ラップはもちろん、後ろで鳴っている音が不思議でとても良くて.....いつも音源を聴いているときもそこだけは音量を上げて集中して聞いてしまいます。

生でも音源と同じクオリティを保ちながらラップをこなすビョンゴンさん....
普段はどちらかというと“かわいい”“愛くるしい”と感じることが多い人なのですが、jungleや458のような楽曲のパフォーマンス中はとにかくどうしようもないくらいにかっこよくて、食い入るように見てしまいました。

458が終わるとVCRが流れます。
ここで一旦CIXも私たちも休憩.....
あっという間で体感5分で終わってしまった前半でした。

VCRはとにかくCIXの顔の良さで黙らせてくる感じのVCRでした。
前回のnoteでも紹介した地獄のstory filmと繋がる部分があるのですが、繋がりを表現するためにヨンヒさんがナイフを持っていたり、スンフンさんがうつ伏せで苦しそうにしていたり(なぜかセンシティブな感じでした)、C9の癖がぎっしり詰まったVCRでした。ありがとうございます。

VCRが思ったよりも長かったのもおもしろかったです。たっぷりと御尊顔を堪能しました。
ビョンゴンさんの顔が可愛くて思わず「かわいい~~…!!」と声が出ました。

VCRが終わり衣装を変えたCIXが登場。
後半1曲目は日本オリジナル曲の「Revival」
布を使ったパフォーマンスが特徴で、日本曲ではありますが本国でも人気で、日本公演のみならず他の地域の公演でもセットリストに入っていた曲です。

Revivalを見ると、CIXは繊細さと力強さを同時に見せるのが上手いなと感心します。

MCをどこで挟んでいたか忘れてしまったのですが、日本で食べた物の話をしたり、ほぼ通訳さんを使わずに日本語でMCを回したりしていて、ありがとう....となりました。

日本語曲のPlastic UmbrellaからAll For Youと明るく楽しく可愛い楽曲が続き、幸せいっぱいになった会場。
日本語曲はダサい/いらない みたいな意見も見ますが、日本語曲も悪くないし良いな....と感じることが出来ました。多幸感が残って良い....。

ここでもうコンサートが終わりに近づいてきていますと最後の挨拶をするCIX。体感10分なんですが...........???ええ......???と戸惑いながらもラストのパフォーマンスに移ります。

私が好きなwithout youが始まり、ありがた......と噛み締めているうちに、CIXの始まりの曲「Movie Star」が始まります。

イントロから緊張と興奮が止まりませんでした。
Movie StarはジニョンちゃんがCIXのセンターとしての輝きを存分に見せてくれて、好きです....
デビュー曲としては落ち着きすぎているんじゃないかと思うほどに洗練された楽曲で、ここでもCIXの繊細さ、力強さ、冷静さなどがしっかりと伝わってきました。

曲が終わりひと段落すると手拍子でアンコールをするFIXたち。
少し間を空けてインタビュー映像が流れ出します。お題に沿った質問に答えるメンバーたちが可愛く、愛しかったです。

映像が終わりアンコールでメンバーが登場します。
日本語のバラード曲のwith youを披露。
私はライブなどでバラードを聞くとちょっとそわそわしてしまうのですが、CIXはメンバー全員が宝物のような声を持っているため、バラードでも満足感のあるステージでした。

ジニョンちゃんの甘くて落ち着いた声で始まり、ビョンゴンさんの低めで特徴のある尖った声、とろけるようなヒョンソクちゃんの声、少し冷たく締まりのあるヨンヒさんの声、ハスキーだけど暖かいスンフンさんの声が続くの、奇跡のようですよね....
5人がCIXとして存在をしてくれて嬉しいです。

この後は多幸感で溢れる日本語曲のPinky swearを披露。これは本当に幸せになれる曲です。
ラストのサビ前の「きらめきだしたbrand new worldを抱きしめたいんだ」の部分、ジニョンちゃんが歌唱をし「抱きしめたいんだ」でメンバーが中央のジニョンちゃんを抱きしめる振り付けがあるのですが、本当に幸せそうで、泣きそうになりました....出来る限り長い時間をCIXとして、5人で過ごしてほしいです....

ラストにCinemaとWonderingを披露。
Cinemaは本当に“幸せ”ってこういうことを言うんだな....と感じられる楽曲です。
今回はJapanese ver.を披露してくれたのですが、日本語版も原曲の韓国語の歌詞の美しさをそのまま残してくれていて、とても良い曲です。

いつか 瞬間が 永遠に 変わるだろう

CIXと過ごした幸せなこの瞬間は、本当に永遠に変わったような気がします。

多幸感でひたひたになりながら公演が終了....
あっという間....足りない...........
はあ.....と謎ため息をつきました。

思ったよりも仕事でボロボロになっていたので、その疲れや嫌なことを全部忘れられた時間でした。

まだまだ余韻に浸っていたいのですが、このあと全く心の落ち着かないイベントが待っています。

挨拶会

なに?って感じですが私たちもなに?ってなりました。
今回のツアーは4/13(木)に兵庫公演もあり、そこで初めて内容が公開されたのですが....

メンバーが客席を練り歩いてご挨拶をします

?????
なにそれ
メンバーが通路を練り歩き、客席を回って挨拶をするそうで、公演後アナウンスでこれからメンバーが皆さんにご挨拶に行くのでご着席して待っててくださいとアナウンスが.....

今回、目の前と横が通路だったため、フォロワーとゲロゲロに吐きそうになりながら待っていました。
あまりファンサなどが欲しいタイプではないと言うか、推しに個として認識されたくないタイプの人間なので、ガタガタでした。死にそうでした本当に。

近くで見たCIXは大きくて細くて白くて肌が綺麗で、笑顔が可愛く優しかったです...

今回連番してくれたフォロワーも私もビョンゴンさんが好きだったので2人とも이병곤のスローガンを持って怯えていたのですが、ビョンゴンさんは笑顔でこちらを見て「バイバイ~☺️」と言ってくれました............心臓が痛い...........

目の前でジニョンちゃんがヒョンソクちゃんのお尻を叩き良い音が響いていたのが1番おもしろかったです。アイドルの叩かれたお尻の音聞く機会なんてなかなかないのでね...貴重な体験でした。

こうして全く心が落ち着くことがないまま公演が終了しました。
あっという間の2時間でした。

実はこれは1部の話で、2部も参戦をしたのですが、長くなるので割愛します^^

1部と2部の間にフォロワーのFIXたちが続々集まり、総勢9名で会場近くの銀次にカチ込んだのも楽しかったです🎶
初めて会う方がほとんどなのに優しくしてくれるしTwitterのテンションで話してくれてありがたい...

2部はひとりで見たのもあり、少し落ち着いて見れたかなと思うのですが、やはり全然記憶が無いです....。

初めてのCIXは、CIXが存在していると言うことがわかり、嬉しかったです。
CIXも私も、生きているんだな....と。
ここ数ヶ月はこの日のために頑張って生きていたので、またこれからの生活がつらいですが、楽しかった瞬間を思い出してがんばろうと思います。

日本にきてくれたCIX、会ってくださったFIXの皆さん、2部の挨拶会でビョンゴンさんを一緒に呼んでくれた周りのFIXたち、みんなみんな大切で愛しい存在です...ありがとうございました...ㅠㅠ

またCIXに、FIXに会える日が早くくることを願っています💙

愛の重み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?