見出し画像

30分で事業アイデアを作る方法

インプット×アウトプット=インプット

ロンドン大学である研究結果が発表された。

何人かの生徒達にテストをすることになった。その時に、二種類の伝え方をして、成績の違いを調べた。

①生徒達に、講義の内容をテストをしますと伝えた。
②生徒達に、講義を誰かに説明して下さいと伝えた。


すると、、、、、、、、、、②の方が成績が良かった!!!
初めから誰かに伝える気持ちで授業を聞いていると、プレッシャーがかかり、ノルアドレナリンが出て、集中力、思考力、記憶力も上がる!!

大切なのは、誰かに発信すること!

人は学んだことを2時間後に58%、1日後に74%忘れている。
だから、復習とアウトプットを繰り返さなければ、学んだ意味がなくなってしまう。

起業には2種類の方法がある

①解決型・・・社会の「不」から事業を考える
②趣味型・・・やりたい事や得意なことで事業を作る(これはビジネスが楽しい)

では、解決型を詳しく見ていく。自分の時間で「不」と感じる時を探す。
次に10人中何人が共感してくれたのか、多いのを一つ選ぶ

解決型

ダイヤモンド思考・・・世の中の「不」を見つけ、その改善方法を探す思考。
解決型で一番共感が多かった「不」を選んだら、何を使えばそれを改善できるかを考え、最も良いものを一つ選んだら、次にどのような方法で改善できるかを考える。

考え(解決策)を一つ選び、その考えを広げ、縮めるという仕組み。

ダブルダイヤモンド思考


この趣味特技型で生きていきたい人が多いのではないか。
これからは、既存にあるモノを二つ掛け合わせ、新しい事業を作るべきである。副業をお金を稼ぐ軸にしなくていいから、楽しく始めれる!

趣味特技型

アインシュタインになるな!!

新しいアイデアをさがしてはいけない。
既存のものを掛け合あせて事業を行う。
そのために、と二かく情報に触れることが大事である。

TSUTAYAがこのモデルで大成功!!!
TSUTAYA×カフェ TSUTAYAの中にカフェを作り、本を読む時間をカフェの利用に当てるようにした。本なんて売れない時代に、コーヒーに比重にして本を売る。

この考えから、僕は教育と何を掛け合わせたらいいか日々考えています。
農業、田舎、キャンプ、地域など、教育には形がないので難しいです(´;ω;`)。何かアイデアがある人は教えてほしいです。

事業アイデアのつくり方

これでアイデアを作る

           この仮説を立てる

どのような人に需要があるのか。何が原因でそれを求めているのか。それを解決するには、何が必要なのかを考えなければいけない。誰がどんなことを必要としているのかが分かったら、それを掛け合わせ事業にする!!

上記の健康の意識が高い人をターゲットに、健康の食事を提供するためにジムとカフェとクロスさせた。また、交流が欲しい人向けにカフェも開いた。

本業とサブの割合


名付けて!!!!!!!
プライベート定食屋やジム、、、世の中にジムは沢山ある。差別化を図るためにも、ジムと何かをクロスして事業を行わなければ勝ち残ることができない。

また、これが事業として成り立つのかをこれから検証していく事が必要である。

私も教育と何をかけ合わせれば事業として成り立ち、人のためになるのか勉強をたくさんしていく。結果的に掛け合わせたものが、新たな教育となり、発展させていきたいです!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?