見出し画像

リビング学習は集中力が養われる?

わが家には書斎がありません、黒豆柴です🍀

夫婦の子育てについて記事にしていきます。
(すでに子育て 20年超のため情報は古く昭和感が漂うかもしれません…。

『物理学者を育てる子育て』は、水曜日と土曜日の 19:30に更新を予定しています。

-----


リビング学習✨

15年以上前の話ですが、家を建てようとしていたときの話です。
セキスイハイムさんの記事に「子どもが賢く育つ家づくり」と題した、知育特集が掲載されていました。

立命館大学教授の影山秀男さんとセキスイハイムさんのコラボ企画だと記憶しています。

(かげやまモデル)
・1階はオープンなLDKで、家族の存在を感じる。
・ダイニング横のカウンターデスクで、子どもたちが勉強をする。
・対面型キッチンで、家族のコミュニケーションを図る。

知育特集記事「かげやまモデル」

『リビングで学習する子は、賢い子に育つ』と結論づけされていました。

『賢い子に育つ』なんと魅力的な言葉なんでしょうか?
記事を参考にしながらリビング学習ができる家を建て始めました。

あなたの家は、理想がつまっていますか?


強制的なリビング学習✨

子ども部屋はありますか?
書斎はありますか?

特集記事を参考にした家づくりでボクは大きな勘違いをしていました。

リビング学習
 ⇓
子ども部屋不要&書斎不要
 ⇓
プライバシー不要

勘違いの家づくり

子ども部屋や書斎があるから家族が分離してしまう!

勘違いの結果、わが家には、子ども部屋も書斎もありません。
狭いLDKにいつも家族3人が集まりゴロゴロと過ごしています。

良くも悪くも、家族の様子が感じられる状態です。

ただ、思春期の息子のプライバシーを奪い、リビングで学習をせざるを得ない状況に追い込んでしまいました。

あなたと家族にはプライバシーがありますか?


メリットとデメリット✨

リビングに家族が集まることは、メリットとデメリットがあります。

ここから先は

1,377字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?