見出し画像

個展や展覧会に行っていますか?

断れなかっただけ? 黒豆柴です🍀

息子の夢『万物の理論の完成』のため物理の普及活動をしています。
後進の育成、親世代との共育、学びの機会の一助になりたいです。

📖 夫婦の子育てを記事にしています。
📖 日常の素朴な疑問を説明しています。
📖 水 / 土曜日の 19:30に更新を予定しています。

お知らせ / コンセプト

-----



頭がいい、地頭がいい✨

『頭がいい』、『地頭がいい』と言いますが、それはどんな状態でしょうか?


📖 頭がいい

もちろん価値基準によって異なりますが、なんとなくボクには次のような人が『頭がいい』イメージがあります。

(頭が良い)
・知識量、情報量が多い。
・記憶力がある。
・計算能力が高い、数字に強い。
・頭の回転が速い。

頭がいい人のイメージ

なんとなくボクは『頭がいい = 学力が高い』をイメージしてしまいます。


あなたの中で『頭がいい』とはどんなイメージですか?

黒豆柴のひとりごと


📖 地頭がいい

『頭がいい』に対して『地頭がいい』は別物と仮定して考えてみると、『地頭がいい』とはどんな状態でしょうか?

もちろん価値基準によって異なりますが、なんとなくボクには次のような人が『地頭がいい』イメージがあります。

(地頭が良い)
・読解力、理解力がある。
・論理的思考ができる。
・社会性、コミュニケーション能力がある。
・忍耐力、集中力がある。
・自ら判断できる。
・自ら行動できる。
・感がいい。
・発想力がある。
・説明がわかり易い。
・応用がきく。
・客観視できる。

地頭がいい人のイメージ

いっぱい書けばどれかは当たると思って書いているわけではありません。
地頭がいいという評価は千差万別で実にさまざまだということです。


あなたの中で『地頭がいい』とはどんなイメージですか?

黒豆柴のひとりごと


地頭がいい子に育てる✨

頭がいい子を育てるには、たくさんの知識を吸収させる、たくさんの問題を解くなどが考えられます。

では、地頭がいい子を育てるには、どうすればいいのでしょうか?

ボクは、『頭がいい』に『目のつけどころ』を加えると『地頭がいい』になるのではないかと思います。

例えば、『読解力、理解力』であれば、『要点に目をつける』ことができるかどうかになります。
また、『論理的思考』であれば、『どうして、なぜに目をつける』ことによって、深堀りした思考が可能です。
(他も多少強引に当てはめてみてください…。※ yasuさん風の投げわざ


あなたの目のつけどころは、どうですか?

黒豆柴のひとりごと


ここから先は

1,301字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?