マガジンのカバー画像

麻雀についてあれこれと…

80
麻雀について思ったことを徒然なるままに
運営しているクリエイター

#一人言

Mリーグはそろそろ連闘を禁止するべきである

10月26日のMリーグの話 寿人プロ滝沢プロ石橋プロが連闘した 正直な話をしていいですか…

九作嶋田
3年前

黒沢プロの5筒単騎リーチを見て色んな事を思った

【Mリーグ】10月9日第1試合東2局、親の朝倉プロの先制リーチを受けた黒沢プロが5筒単騎…

九作嶋田
3年前

たった一つのプレイで、今期の萩原プロも、やっぱり駄目だと確信した

Mリーグ2020開幕日の第2試合 東3局、親萩原プロ 下家の藤崎プロからのリーチを受けて…

九作嶋田
3年前
2

麻雀番組が10倍楽しくなる本(黒木真生著)を買ったが

今日からMリーグ2020が始まります 無茶苦茶楽しみです ということで、この本を買ってき…

九作嶋田
3年前

EX風林火山の決意表明は誰得なの?

Mリーグ開幕直前のこの時期にいきなり飛び出した、EX風林火山の決意表明。 個人的には、い…

九作嶋田
3年前
2

独断と偏見でMリーグ2020レギュラーシーズン順位予想してみた

Mリーグ2020のレギュラーシーズンの順位予想をしてみました 予想はチームの順位ですが、…

100
九作嶋田
3年前
9

【2020】開幕日のサクラナイツの選手起用は注目せざるをえない【10/05】

2020年10月5日、Mリーグ2020が開幕する Mリーグファンが週4で一日3時間麻雀を見る生活が帰ってくる 開幕日のカードは「格闘倶楽部」「風林火山」「サクラナイツ」「雷電」の4チームである 今、気づいたけど、Mリーグ2019の優勝チーム(パイレーツ)も準優勝(フェニックス)も3位(アベマズ)も入ってないじゃないか ふつーなら、ここらへんのチームを開幕日に入れて、 昨シーズンMVPながらファイナル最終戦で苦杯をなめた魚谷侑未が、今シーズンこそは優勝目指してMリーグ

魚谷プロが不調らしいが、よほどの事が無ければ、あと10年は大丈夫

魚谷プロが連盟のリーグ戦で不調である まぁMリーグ2019での超天国(バカヅキ)モードから…

九作嶋田
3年前
1

コロナウィルスに感染していない人は、麻雀で言ったら他家からリーチを受けている状況…

最初に言っておくが、今回は無茶苦茶不謹慎な話だ 麻雀バカの戯言だと思って、笑って流してく…

九作嶋田
3年前
1

雷電と風林火山はMリーグを盛り上げるつもりはあっても、麻雀界を盛り上げるつもりは…

雷電と風林火山が今回も四人目の選手指名を行わなかったことは、大多数のMリーグのファン及び…

九作嶋田
3年前
1

Mリーグを、チーム応援で見るか個人応援で見るかの私の分岐点は70試合まで

私の推しのチームはドリブンズとパイレーツだ なーんて、アイドルヲタみたいな感じで言ってみ…

九作嶋田
3年前
2

自動配牌卓は楽でいいけど、流れを否定するのでロマンがない

自動配牌卓って楽でいいですよね 一度慣れちゃうと、面倒くさくって、元には戻れません まし…

九作嶋田
3年前
1

私が「麻雀戦術本」を買い続ける唯一無二の理由

私は麻雀の戦術本を買うのが好きだ 私の部屋の本棚には、本屋の麻雀本コーナーもビックリする…

九作嶋田
3年前
8

Mリーガーの慈善活動(寄付)を考えてみた

まぁ、余計なお節介ですけどね たんなる思いつきです 深い意味はありません プロ野球選手がやってる感じのをMリーガーがやったらどうなるかとふと思っただけです 基本的に全て、何々したら寄付するという形で書いてみました ①トップとったら寄付(個人でもチームでも) ②役満あがったら寄付 ③跳満以上あがったら寄付(役満だと機会が少ないし、満貫だと出過ぎるので) ④一発ツモったら寄付 ⑤裏3だったら寄付 ⑥カンドラが4枚のって、あがれたら寄付 ⑦アガリ放棄になるプレ