見出し画像

飲食店員が見た! 我儘な客

1.世の中には様々な人間がいる

 飲食店やコンビニ、サービス業で働いていると常々思う。
 世の中には様々な人がいると。
 テレビでたまにこんなとんでもないことを頼む客やクレーマーがいたとあるが、あれはすべて事実だろうと感じた。

 学生時代はコンビニでバイト、今は飲食店のホールをやっているフリーターだが感じるのだ。
 客たちは店員を人間と思ってないだろうと。
 店員は店員、サンドバックと思っているのではと。
 店員は人間だ。
 人間じゃない店員なんているのだろうか。
 まあ、将来はロボットが店員をやるかもしれないが今のところは人間がたくさん働いている。
 ファンタジー小説なら妖怪が働いているといこともあるが、とりあえず現実世界のことについて語ろうと思う。

 日々働いていると愚痴りたくなる。
 それは客の行動や言動についてだ。
 礼儀正しい素敵な客もいれば、愚痴りたくなるほどの態度の悪い客もいる。
 私が今回語るのはその悪い客の方だ。

2.常連客との付き合い

 飲食店に勤めてから数年経つ。
 大体飲食店にはどんなお客様が訪れるのかとわかるようになってきた。
 世の中には様々な人間がいて、あらゆる癖やとんでもない光景を目にする。
 常連客となると、大抵のお客様よりランクが高いと思う。
 常連客の好みやこの人はこういうのが必要、不要とわかるようになる。
 それなりに大抵の人よりは良いサービスを提供できるのだ。

ここから先は

2,044字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?