見出し画像

2週間の入院と3ヶ月の療養期間中に買ったもの・観たもの50個

ブログで書いたのですけど、指定難病になったので入院したり療養したりしてました。

そして「みんなの在宅ワーク」というコーナーに4回目の記事を掲載いただいてデスクまわりの最新状況をお伝えしました。執筆後にM2 MacBook Airを買ってたりしますが不満なことが何ひとつないかんじです。

このnoteでは、入院時に持ち込んだものや3ヶ月ほどの療養期間中に買ったり読んだり観たりしたものをザックリ紹介していこうと思います。「よかったもの」に限定しようとも思ったんですが「買ったけどあんまりだった」というのも知見かなと思ったのでつらつらと紹介していこうと思います。何かしらの参考になれば。けっこう長いです。

入院で持ち込んだもの

2週間ほどの入院予定で、Wi-Fiが提供されていることが事前にわかっていたのでMacBookを持ち込みました。それとは別に持っていったものたち。

まずはイヤホン。AirPods Proの第2世代はコンパクトでノイズキャンセリングもしっかりしていてワイヤレス給電も出来て最高です。iOSの「探す」に対応した影響か、ケースの充電の減りが第1世代と比べてとても早くなった気はします。


次はヘッドフォンです。「イヤホンもあるのに2つあっても意味なくない?」と思いましたね、私も思います。2つあると交互に充電したりできて便利です。物理的に耳を覆ってくれるのでノイズキャンセリング機能もよく、某雑誌によると現行のXM5よりもノイズキャンセリングの効果がいいんだとか(本当かな)


iPadはMacよりもスマホよりも触ってる時間が多かった印象。Kindleで本を読んだり、dマガジンで雑誌を見たり、各種サブスク系の動画サービスで動画を見たり、YouTubeを見たりと大活躍でした。このiPad mini 6のサイズ感が何ともいいので手放せない存在。
 あわせて読んでもらいたい:iPad mini 6の性能とサイズ感がよすぎて長距離移動や自宅用に最高だから皆も買おうね - 941::blog


Ankerの充電器、本当はワンサイズ大きい747という150W同時に充電できるやつのほうがコンセントに差した時に安定するのでよいです。(737は細長くて壁コンに直差しだと落ちてきてしまう)


MacでSteamのゲームをしようかなぁと持ち込んだのがXboxのコントローラー。Bluetoothで接続できて操作感もよく静音性も高いのでオススメ。しかしゲームは結局ほとんどやるタイミングがなかったので出番はほとんどなかったです。


iPhoneとAirPodsをサッと充電する用途で持ち込んだのがこちらのワイヤレスチャージャー。寝る前やiPadを使っている時なんかにポンと置いておくだけで充電されるのでとっても便利。


ガジェットじゃないですが、病室は朝6時になるとカーテンを遠慮なくシャッ!!と開けられるのでアイマスクが結構大事です。いくつかアイマスク買いましたけども、蒸れなくてピッチリと光を遮ってくれるのでこれが気に入って何個か買ってます。


病室は共同生活なのでイビキを防止するために持ち込んだのがこれ。寝てる間に外してしまうかな?と思ってましたが意外と慣れれば装着したまま眠れるようになります。ちなみに効果はしっかりあるらしいです(奥さん談)


ガジェット

療養期間で買ったものなんかをご紹介。

集中力に影響するとのことで、二酸化炭素濃度を気にするようになりました。1000を超えたら空気の入れ替えをしたほうがいいと言われていて、けっこう大変です。ちなみにこれはわりとまともに数値がちゃんと出るみたいですが数日つけっぱなしにしているとフリーズしている気がするので定期的に再起動してます。


Apple Watchの充電が切れがちなので買ったやつ、Type-AでもCでもいけるので便利。モバイルバッテリーとの相性もいいですね。ただ、最近のApple Watch の急速充電には対応していないのでご注意を。

こちらはApple Watchが充電できてLightningケーブルも付属しているというApple製品大好きっ子に特化したモバイルバッテリーです。こちらもApple Watchの急速充電には対応していません。出張の時なんかにかばんにポイッと入れておくと便利ですね。


これまで全く使っていなかったけど突然「スマホにリングほしいな?」と思い立っていくつか買ってみたシリーズ。Ankerのものがレビューの点数も高いしAnker好きだし、でノールックで買ってみたのがこちら。結果としては、平たい状態からリングを起こす時にググッと力を入れる必要があり、爪があまり頑丈ではない自分にとってはかなりイマイチですぐに使わなくなりました。


Ankerの次に買ってみたのがこちら、レビュー結果は良かったもののググッとリングを起こすのは一緒であまり慣れなかった。


ドングリFMのnarumiさんが番組で話していて&こんな記事を書いていたのがきっかけでBelkinのMacとiPhoneを連携するグッズを買いました。

これはMagSafe対応で普段はスマホリングとして使えますが「そもそも超高画質でおじさんの顔をWeb会議に出しても仕方ないな」という、襷に長し状態に気づいてしまったのでほどほどのWebカメラでいいやという結論になったので手持ちのものでどうにかしたためMacとiPhoneの連携はやめました。一応いつでも使えるようにデスクに常備してあります。narumiさんにあげようかな。


さて、色々買いましたがiPhoneのホールドについての結論はこちら、MOFTです。リングは起こすのが大変で自分には向かず、MagSafeでサッとiPhoneもAirPodsも充電ができる緊急用のモバイルバッテリーをカバンに常備するようになったので大変よいかんじです。最初からこれだけでよかった説。


iPad mini6にもMOFTをつけてたんですが、ベッドで寝転がりながらもっとしっかりグッと立て掛けておきたいというニーズを叶えてくれたのがこちらのデカめのリング的なもの。安いタブレットケースにベタっと貼って使ってますがなかなかよいです。


ちょっと前に「画面とかガジェットとかは専用クロスがいいよ!」というのを見かけて買ったのがこちら、なんでかわかりませんけどメチャクチャキレイになるので騙されたと思って1つ常備しておいてください。マジですごいキレイになります。なんでもピカピカ。


ガジェット好きの永遠の課題は「ケーブルとかガジェットをどう収納して持ち歩くか」なんですが、バッグインバッグも複数買ってます。今回もどこかで話題だったので買ってみましたが、普段つかっているバッグの大きさや形状次第ではかなりイイ線いってるのではと思えるものでした。小物を入れておけるポケットが極小1つってのがちょっと物足りないですが、しばらくこれでいってみます。


スペック上は理解していても、実際に今どのくらいのワット数で充電されているのかはわかりませんよね。そこで可視化です。可視化さいこう。「お!40Wでてるね!いいね!」となりオススメです。


これまで2020年モデルのM1搭載MacBoo Proを使ってたんですが、M2 MacBook Airを買いました。新色のミッドナイトでとても気に入ってます。素材・色の都合で手垢がかなり目立ちますが、性能的には以前のProよりもキビキビだしバッテリーの持ちもいいので大満足です。(メモリは24GBでストレージは1TBにカスタマイズしました)


Macを大事に使おうと思ってMacに優しいスタンドを買いました。安いわりにしっかり保護されてる感があって気に入ってます。ちょっとMac本体との余白がありすぎですが問題ないレベル。


Anker製品はわりとよくセールをやっているので、出張の時に大活躍してくれるUSB充電ポート付きの電源タップを購入。箱から出してませんが、完全に活躍してくれること間違いなし。


生活

療養期間がスタートする前後で買ったものなどです。

血中酸素濃度を計測するパルスオキシメーターです。2020年にコロナが猛威をふるい始めた頃は品薄で話題にもなりました。これはわりと安くて数値も正しく出てそうでわりと良いです。が、上下のセンサーがついているもののほうが見やすいので1万円くらい出したほうが総合的な満足度は高そうです。


1日3回お薬を飲むので、1週間分のを分けておけるピルケースです。色々な種類があるけど使いやすいし湿気ないし完璧でした。薬局でお願いすれば分包というのもやってくれるんですけど、週に一度「薬ちゃんと飲むぞ」という気持ちになるので詰め替え作業も楽しいもんです。


時節柄というのもありますが、病気の都合もあって手荒れしやすくなりました。ミッフィーである必要はまったくなかったんですが、安くてベタつかなくていいかんじです。


これ買っている方、最近めちゃくちゃ多いんじゃないでしょうか。隔週くらいの頻度で自宅焼肉しているので大活躍。フライパンでウインナー焼いただけとかでも超うまい。飽きないし常備確定です。


近くの川で6歳の息子と一緒に夜空の星をみる、ってのをやってみたら結構たのしくて「星ってなんなん」と興味を持ったようなので買った本。星ってなんなんですか。

BTSが好きなのでよくYouTube見てるんですが、メンバーをゲストに迎えた回がとてもよかったので勢いで同じものを買ってみました。しかしお酒はそんなに飲める状況でもないし、いざ手元にあるとなんだか勿体ないなぁと思ってしまって、結局は友人がBARを開店するというのでお祝いであげちゃいました。元気で暮らせよ…

元ネタの動画はこちら、サムネイルにも写ってますね。


小説や漫画

入院中、隙間の時間で小説を読むのが結構よい娯楽でした。映像だと疲れちゃうし、1時間おきくらいに医師や看護師がきたりするのでじつは集中しにくいんですよね。随分と昔のだけど、なんとなく読みたくなって村上春樹のエッセー集。寝る前に読むといいかんじにウトウトしてました。


こちらは紀行、シングルモルトウイスキーがわりと好きなので生産されている地方の話は楽しく、入院中だけどお酒が飲みたくなって悶絶してました。随分と前のものなので時代を感じます。


映画を見る前に復習がてら。映画も原作もとってもよかったですね。ヤンキー要素、今となっては不要だった感いなめません。


映画を観たあとに書店に寄って買った、映画についての本。井上雄彦先生のこだわりと苦労がにじみ出ているインタビューが最高なので是非読んでいただきたい。


このマンガがすごい!2023 のオトコ編9位にランクインしていた作品なので買ってみたというやつです。細野晴臣さんについて詳しくないけど世界観がよく表現されているような気がしました(ニワカ)


なぜか数年読んでいなかったので入院中にKindleでサッと買いました。戦争の影響がそろそろ作品にも出てくるのかなと心配してます…


バクマン!のお笑い版というような作品、ガハハと読めるのでおすすめです。


大好きなPodcast番組「ドングリFM」で紹介されていたので読んでみました。SFがわりと好きなので「あれ、もう終わり?」という感じでしたけど、サクッと読めます。2つの作品がリンクしていて、どちらから読んでもOKです。


ニュースで大きく取り扱われることが増えている事件の根幹にあるものを少し知っておきたいと読んだものです。そういう世界があるのか、と参考になります。ノンフィクションが好きなので他にも事件ルポとか読みました。


映画「BLUE GIANT」を観てそのままの勢いで注文した専門誌です。しばらくはジャズ漬けの予感。


BLUE GIANTはもともと原作マンガを読んでいたのですが、なぜかKindleで買っていなかったので全て揃えました。映画を観た方はぜひ原作もどうぞ。高校生時代の大のこととか、映画で描かれなかった内面が伝わります。


中学受験についてのリアルがある、とオススメされて読み始めたらめちゃくちゃ面白かった作品です。中学受験という「関わらなければまったく関係ない世界」について疑似体験できます。

映画やドラマ


なんといってもBLUE GIANT、短期間で2回映画館に足を運んだ作品は初めてかもしれません。元々ジャズは好きですが、オリジナルの曲が素晴らしくよいので見終えてから鬼リピです。


映画「THE FIRST SLAM DUNK」は事前情報まったく入れずに見に行ったので、驚きと感動がすごく満足度高かったです。公開前は色々言われていたようですが、全てを払拭するクオリティを体験できて幸せでした。


よい評判を聞くのでAmazon Primeで観た「映画大好きポンポさん」
とてもよかったし泣けました、なにかを作る行為をする人にはぶっ刺さると思うのでオススメです。タイトルで損してる気がする&ナタリーの演技どうにかならんかったのかというかんじですが…


1作目と2作目が好きだったので観ようと思っていた「キングスマン」シリーズ。テンポが悪く、途中から倍速で見ちゃいましたけど期待値の問題だった気がします。


「シン・ウルトラマン」はウルトラマンをちゃんと履修してきていないので「ハイコンテクストなふんいきはかんじる、総じてよくわからん」というかんじでした。途中、山寺宏一の声を聞いた瞬間に「なんで山ちゃん…」とそちらに意識がいってしまって話をあまり覚えていないというのが正直なところです。


「仮面ライダーBLACK SUN」は仮面ライダー好きで評判も結構よかったので見始めたものの、ちょっとテンションが合わなくて2話くらいで離脱しちゃいました。


「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」は色々なところから「最高にいい」と聞いていたので見始めたら、本当に最高によかったです。わかりやすく展開が読めるところはあるものの、設定も役者も全体的なクオリティも素晴らしいので1話ずつ大事に見るのをオススメします。


「タコスの全て」本場のタコスが食べたくなって悶絶します。


「ペク・ジョンウォンの呑んで、食べて、語って」は、韓国のお酒や食文化を知ることができて何より美味そうなので腹が減ります。


そんなかんじで、また機会があれば書くかもです。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?