
第二回目 自分のエレメントを診断する方法
第二回: 自分のエレメントを診断する方法
エレメントのバランスを知ることが、健康と幸せへの第一歩
エレメント理論は、私たちの心と体に深く影響を与える大切な概念です。自分のエレメントを理解することで、どのように日常生活を整え、より充実した日々を送ることができるかが見えてきます。エレメントを診断するやり方は諸所ありますが、今回は自分のエレメントを簡単に診断できるひとつの方法をご紹介します。
エレメント診断: 10の質問で自分のエレメントを見つける
以下の質問に答えて、あなたのプライマリーエレメント(主に影響を与えているエレメント)を見つけましょう。各質問に対して「はい」か「いいえ」で答え、その結果を集計します。
1. 火のエレメント
朝起きるとすぐに活動を始めたくなりますか?
ストレスがかかるとイライラしやすくなりますか?
辛い食べ物や刺激的な味が好きですか?
仕事やプロジェクトに強い情熱を感じますか?
他人に対して積極的に意見を言う方ですか?
競争心が強いと感じますか?
暑がりな方ですか?
リーダーシップを取るのが得意ですか?
社交的で、多くの人と関わるのが好きですか?
お腹がすくと機嫌が悪くなりますか?
2. 風のエレメント
新しいアイデアが次々に浮かぶ方ですか?
自由で柔軟な生活スタイルを好みますか?
風通しの良い場所が好きですか?
人と話すのが好きで、コミュニケーションが得意ですか?
旅行や新しい場所を訪れることが好きですか?
変化を楽しむタイプですか?
軽い食事や新鮮な野菜を好みますか?
ストレスがかかると気が散りやすくなりますか?
早口で話すことが多いですか?
複数のプロジェクトを同時に進めるのが得意ですか?
3. 水のエレメント
感情が豊かで、感動しやすい方ですか?
水辺や静かな場所にいるとリラックスできますか?
直感が鋭く、感覚で物事を判断することが多いですか?
人に合わせることができる、何なら人の意見に乗っかる方が楽ちんと感じる?
内向的で、一人で過ごす時間を大切にしますか?
芸術や音楽など、感性を刺激するものが好きですか?
他人の気持ちに敏感で、共感しやすい方ですか?
自分の想いをなかなか口に出せない、出さないタイプですか?
冬や寒い季節が苦手ですか?
実は怠け者だと感じますか?
4. 土のエレメント
安定した生活環境を好みますか?
整理整頓が得意で、秩序を重んじますか?
温かいスープや煮物など、心温まる食事が好きですか?
他人を支えることに喜びを感じますか?
責任感が強く、頼りにされることが多いですか?
インドア派ですか?
物事をじっくり考え、慎重に判断するタイプですか?
ストレスがかかると頑固になりがちですか?
物を貯め込むことが多いですか?
新しいことに取りくみはじめは苦手意識がありますか?
診断結果の確認
上記の質問に「はい」と答えた数を集計してください。各エレメントごとの「はい」の数を数えます。
最も多く「はい」と答えたエレメントが、あなたのプライマリーエレメントに。
例: 火のエレメントで7つの「はい」、風のエレメントで5つの「はい」と答えた場合、あなたのプライマリーエレメントは「火」になります。
プライマリーエレメントに基づいた行動計画
あなたのプライマリーエレメントが分かったら、そのエレメントに基づいて生活習慣を整えることが大切です。
火のエレメント: エネルギッシュに行動することが得意なあなたは、情熱を燃やせる活動を積極的に取り入れましょう。「わくわくする」がキーワード。過剰なストレスを避けるために、リラックスする時間も同じ位大切にしてください。
風のエレメント: 自由な発想や創造性を活かせる環境を作りましょう。変化を楽しむ一方で、安定感も意識し、バランスを取ることを心がけます。オイルトリートメントをセルフケアに取り入れるとか、温かな飲み物、食事をゆっくりとるとか大切。
水のエレメント: 感情を大切にし、リラックスできる環境を整えましょう。静かな時間や瞑想などを取り入れて、内面的なバランスを保つことが重要です。ため込みやすさもあるので常にデトックスを体も、心も意識されてください。
土のエレメント: 安定した生活リズムを作り、じっくりと物事に取り組むことが得意なあなたは、自然の中で過ごす時間を増やして、グラウンディング(地に足をつける)を意識しましょう。冷えは禁物なので温めることも大切。
次のステップ
次回は、セカンダリーエレメントの診断と、そのバランスを取る方法について深掘りしていきます。プライマリーエレメントとセカンダリーエレメントの組み合わせが、あなたの心と体にどのように影響を与えるかを理解することで、より充実した生活を送ることができるでしょう。