見出し画像

『藤子・F・不二雄 SF全短篇』全3巻から選んだ極私的「BEST10」

中央公論社の『藤子・F・不二雄 SF全短篇全3巻を読んだ中で私が選ぶ短編漫画の「極私的BEST10」。◎=傑作、◯=秀作、△=佳作という評価。

--------------------------------------------------------------------------------------
◎『老年期の終り』(2)    ※「()カッコ」の中の数字は「収録巻数」※
◯『みどりの守り神』(2) ※映画『奇跡の詩』(74)の藤子・F・不二雄版?
◯『ミノタウロスの皿』(1) ※「人と家畜」の関係が地球と逆転した異星
◯『カンビュセスの籤』(1) ※単行本の「表題作」は優れたものが多い
◯『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』(1) ※『AKIRA』の鉄雄では?
△『流血鬼』(2) ※「吸血鬼」にとって吸血鬼ハンターは「流血鬼」だった
△『あのバカは荒野をめざす』(3) ※「もしも人生がやり直せたら」もの
△『ノスタル爺(じい)』(1) ※タイムトラベル? 永劫回帰??
△『うちの石炭紀』(2) ※映画『フェイズⅣ』(74)の「ゴキブリ」版
△『絶滅の島』(2) ※残酷。オチは違うけど、映画『宇宙戦争』っぽい
--------------------------------------------------------------------------------------

他では、『超兵器ガ壱號』(1)、『間引き』(1)、『イヤなイヤなイヤな奴』(1)、『創世日記』(2)、『3万3千平米』(1)、『殺され屋』(3)、『マイホーム』(3)等が好み。『ユメカゲロウ』(2)、『山寺グラフィティ』(2)も良い。


『藤子・F・不二雄 SF全短篇』全3巻の目次



●第1巻『カンビュセスの籖(くじ)』(1987年2月)の目次

https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1041657512



●第2巻『みどりの守り神』(1987年3月)の目次

https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1041665260



●第3巻『征(せい)地球論』(1988年5月)の目次

https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1041664506


#藤子・F・不二雄 #藤子不二雄 #短篇漫画 #短編漫画 #漫画感想文 #短編マンガ本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?