見出し画像

ラグビー新リーグ☆JAPAN RUGBY League One 発足に寄せて〜船は出た、エンタメという荒海に〜

1.まとまらない、もはやお家芸か

リーグ ワン⁉️

画像1

なんだかなあ😳😳ピンとこない。

でもRリーグにはできないのはわかる。語呂が悪くて💦

とはいえ、

いつまでもW杯2019日本大会に縛られるのも違うのでは?とも感じている。

それにチーム名、もう少しチーム間ですり合わせできなかったのか⁉️

画像2

チーム名は『東京』が3つ、これはまだいい。

東京ベイが2つ⁉️選手達もビックリしただろう。彼らの世代に受け入れられるネーミングだったのか。

昔、角松敏生というシンガーソングライターが

『Moon Light TOKYO-BAY』

という歌を歌っていた。角松好きだったなあ⭐️⭐️

東京ベイ、って、そういう時代の響きがする。

ここで気になるのは、

東京ベイ、という響きではなく、

東京ベイ、という『地名でもないフレーズ』を使う事で、シャイニングアークスとスピアーズが『擦り合わせをした』形跡がないことだ。

江戸川区民にも千葉県民にも受け入れ難い地域名、入れるなら、その経緯くらいは説明しても良かったのでは⁉️

とにかく、

チーム名の統一性のなさは気になる。JリーグBリーグはもう少しシンプルなのに。

浦和レッドダイヤモンズって、今も正式名称なんだろうか?三菱そのまんま⁉️ってあの時は思ったけれど。

サンフレッチェ広島に至っては、そのネーミングの由来からしてぶっ飛んでいた。

三+矢(フレッチェ)=毛利の『三本の矢』

これ考えた人天才だ✨✨びっくりしたけど😅

会社名を入れる必要性、そんなにあるんだろうか。J創設から30年、Bリーグも設立されて、

スポーツ=地域密着

という概念はすっかり浸透した。だからなおさら違和感が強い。

この程度の不満、口にしても許されるレベルだと思う。あらゆる不満を許さない同調圧力の強さ、ラグビー界、そこはどうにか変わって欲しい。

2.ここから始めよう‼️

おそらく、これから数年で、かなり手直しがあるだろう。でも、それでいい。

国鉄だって、電電公社だって、

『JR』『NTT』になった時はショックだった😱

国電が、ジェイアール⁉️電電公社が、エヌティーティー⁉️なにそれ⁉️

でも慣れた。E電、は流石に消えたけど😅😅

そのうち慣れる。どうしても慣れないものは自然と消えるし。

とりあえず船出しよう‼️それに尽きる。

ラグビー界は2015W杯での躍進をリーグの人気向上に繋げられなかった、もう2度と繰り返してはいけない。

ただ、人気が出れば、チームも選手も自分達からは遠くなる。

ファンはちょっと寂しいかも😢😢😢😢😢

でも、選手スタッフ達の人生がより輝くものになるなら、『受け入れるべき寂しさ』なのだ。

とにかく、『エンタメ』という厳しい荒海にラグビー界は船出した。

もう後戻りはできない。

前に進め。ひたすらに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?