見出し画像

自分には才能がないと思ったり、仕事に活かせていないと思ってる人の解決策とは? (前編)

今回は自分が才能がないと思っていたり、活かせていないと思っている人への記事となります。

自分の才能って何だろうな・・や、今の仕事に自分の才能って活かせてるんか?と思いながら過ごしている人は多いと思います。
私もその一人です。

因みに私は自分に何の才能があるか分かりません笑
そんな私なので才能という事について考え、調べて行き着いた結論があります。
それは・・・・

楽しいと思える物は才能

よく言われる事ですがこれに尽きると思います。
この世界努力である程度は成功できますが、本当に自分の理想の成功を収めるためには、そのやっている事が好きと思えないと無理です。
好きじゃない事で本当の成功を手に入れれるほど、世の中は甘くありません。

世の大富豪と言われている方達は普通の社会人より多く働いているそうです。
これだけ聞くと「人より働いてるからお金が沢山あるんだな」と思えそうですが
半分アタリで半分ハズレです。

大富豪の方達は働いているという感覚が薄いという事実があります。
具体的に言うと、働いているというより好きなことをやっていたら、いつの間にか時間が立っていたというのが正解です。
誰でもこの感覚は人生の中で感じたことがあると思います。
友達と話していたり、好きなゲーム、漫画を読む、旅行で観光地を楽しむなどなど自分が楽しいと思えることは、あっという間に時間が過ぎる感覚。

これを大富豪の方達は仕事で感じているだけです。
好きなことは興味も湧いて、行動に勝手に繋げていったりと追求したくなりますよね。仕事でそれができる人達が結果的にお金を得たということです。

ただ、「好きなことを仕事にしようとしてもない」や「今の自分の仕事に興味が湧かない」という人達もいると思います。
そんな人達には・・・・
というのは次回の記事にします。
これ以上書くと長くなってしまうので。

次回のはもう少し具体的な話へとなっていきますので、有料で書こうかなと思いますので、もし自分の好きなことを仕事にしたいや、今の仕事に興味が湧かないという方は読んでみて下さい。

最後に一言付け加えると
才能がない人は絶対にいない。です
個人個人は必ず何かしらをできる力は絶対持っています。
世の成功者達が皆天才かというとそうでもありません。
普通の人たちのが多く、他の人と少しだけ考え方や行動が違っただけです。
その、ちょっとの違いが時間が経つにつれて大きくなっていき、大きな成果を呼んだのだと思います。
私も含めてですが、皆さんも少しずつ自分の力の使い方を学べたらいいなと思います。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます😊
良かったらイイねやフォローお願いします✨

記事を読んで頂きありがとうございます☺️ サポートして頂けたら、本の購入や他のクリエイターさんにサポート返しように使わせて頂こうと思います🤗