見出し画像

習慣を変えたい時に絶対にやってはいけないけど、皆やりがちな一つの行動

今回は習慣を身につける際によく皆がやっている一つの行動を紹介したいと思います。
新しい習慣を取り入れたいと思う人は是非読んでみて下さい。
(ホントはもっとあるのですが、何個も上げてたら読者の方も大変だと思うので一つに絞らせてもらいました)

では、早速紹介したいと思います。
その行動とは・・・

テンションに任せて沢山行うことです

例えば、ダイエットしようと決めた時にランニングを1日1時間やろうと決めて
最初の方は実践できていたのに、途中から1時間が30分になり、そのまま徐々に
走らなくなったりした経験がある人は多いと思います。

誰でも一度くらいは似たような経験をした事があると思いますが、何故この様な
事が起きると思いますか?

その原因が最初にやりすぎた事です。

私達の脳は変化を嫌う性質があります。
いつも同じお店に入ったり、同じ道で帰ったりするのはこの性質がある為です。

そんな性質があるので急に今まで違うことをやるのは苦痛になります。
やるだけでも苦痛なのに、沢山やってたら辛みの極みです。
脳がNoと警告・・・つまらないギャクすいません笑

では、どうやっていったら良いかというと・・・

初めは少しだけ行う事です。
少しずつ負荷を増やして上げていって下さい。

それこそ最初は1日10分のランニングとか勉強とか、その程度でOKです。
一流と呼ばれる人達も始めた当初は1日15分位しか練習してなかったという
人達もいます。

習慣として身につけば、やらないと不安になる位なので、負荷を増やしても
そこまで苦痛ではありません(ただし、ホドホドにですよ)

私の習慣の一つにHIITトレーニングを毎日やるというのがありますが、最初
はやる気満々で毎日やってたのですが、1週間位でペースめちゃ落ちました。
ただ、そこで軽めのトレーニングに切り替えたので毎日続けることができて
今は心臓壊れそうな位やってます。

習慣化の技術についてはYouTubeなどでも沢山上がっているので、気になった方は
検索してみて下さい。

この記事を読んでくれた方が新しい習慣を取り入れて、人生が良い方向にいってくれたら嬉しいです😊

では、また次の記事でお会いしましょう。



記事を読んで頂きありがとうございます☺️ サポートして頂けたら、本の購入や他のクリエイターさんにサポート返しように使わせて頂こうと思います🤗