今年もやってきました社会人の先輩方が

先輩風を吹かせてツイートしまくる日

まあもう過ぎたんですけど。


なのでぼくもします。
10こぐらい。

①残業させてもらえる会社でないのなら辞めろ

これは、「残業しろ」ということではない。
仕事が残っているのに「帰れ」という会社は総じてやばい。周りの人も自身の仕事で手一杯になるので誰も助けてくれま~せん。心が壊れるのでさっさと辞めましょ。


②明らかに若手と老人しかいないなら辞めろ

端的に言うと老害と辞める踏ん切りがつかない人が残ってるだけの場合が多い。いずれ辞めることになるので辞めるつもりでいましょ。そしてそれは早いほうがいい。



③おねぇ様方とは良い関係を築くこと

パートや派遣、社員みんな。おねぇ様方と仲良くなっておくと、いろいろ情報をおろしてくれる。なんでそんなこと知ってるんですか!?ってなることも知れる。


④えらく成りたいならアピールをしろ

実力とかはどうでもいい。技術も知識もないアホでもゴマスリとアピールがうまければ結構多くの会社では偉くなれる。その会社、その部署で誰が一番権力と発言権を持っていて、かつ上司からの信頼が厚いかをよく見極めましょう。有能とかじゃない。勘違いしないほうがいい。


⑤オタクとは相談できるぐらいの仲良さになっておくと〇

オタクはなんか詳しい。困ったら結構な確率で解決方法を導いてくれる。たすかる。勢いだけの陽キャはノリで解決しようとして大体失敗する。
ただし視野が狭いので問題に注視してしまいがち。そのため先輩とかに相談はすること。


⑥チーム外からの仕事の依頼についてはメールで返答し、絶対にCCに自分の上長や先輩も入れろ

絶対やれ。ほかのことは全部忘れていい。これは絶対だ。
自分の責任はすべて上司の責任なので、問題になったときに擦り付けるのではなく最初から擦り付けろ。絶対だ。


⑦君は有能じゃない

君は特段有能ではない。むしろ新人なんて大体無能。勉学ができても知識があっても、実務のさわりの部分は大半が経験によるところが大きい。一旦1~2年ぐらいで完全に慣れてから、自分が有能である確証が持てた後に無双するとよい。


⑧潰しが効く仕事の仕方をせよ

その業種その実務のみでしか使えないところを覚えても仕方がないので、まずは周りの手順やその方法などを覚えたり、応用が利く基礎知識や基礎技能、検定などの勉強をしよう。


⑨相談相手をみつけること

これは「先輩に聞く」だけではなくて、この項目は誰に聞くのが一番よい、などの専門性のある相談は誰にすればよいのかをしっかりと認識しておくこと。そうすると自分の仕事は効率が上がるし、自分がだれかに聞かれたときにわからなければ一緒に聞きに行って同時に知識を得られる。一石二鳥。


⑩何度も言うけどやめたくなったら辞めろ

僕は辞めた。最高。ストレスからも一瞬解放されたし、転職もした結果業種にはよると思うが中途募集がかなりあるのも知れた。
3年はいないと…とかあれ嘘だから。早いほうがいいでしょ。
でも、転職の時に自身の能力を提示しないといけないので、自分のできることは明確にしておくのが良い。そのために今の会社を目一杯利用しろ。
心や身体が壊れたらすぐに転職できなくなる。それが一番良くない。日本の会社はそういう「空白」の期間にすごく敏感。だから、壊れる前にさっさと辞める。


まとめ

仕事なんて退職届だして2週間で辞めれるんだから気楽にいこうぜ。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?