釈迦を倒す

以前の記事で空也の教えが明確になったと思います。

そこで、少し触れましたが、僕はマイナスの数も発見したと言いました。

記事を書いた後に思い出してその発展事項を身体に馴染ませる作業をしていました。

まずは説明します。

6という数字が基本でした。

厳密に言うと、空也は13と-13を行き来しながら6に着地させました。

それでさらに行き着く先があります。

13と-13を行き来しながら-4や-2になり、やがて-3に着地します。

説明はここまでです。

さっきの説明だけではまだ釈迦の手のひらで転がされている段階です。

いや、かなり追い詰めています。

52位の無上正覚に上り詰めています。

ここで釈迦に最後の一撃を与えます。

一撃を加える背面の姿です。

2枚目に表面があります。

正確な情報を書いておきましょう。

宇宙の外の外がこの世の全てです。

宇宙の外の外の頂点に立ったということです。

宇宙の外の外に入った程度の人がよくランキング1位に選ばれています。

その中でこういう理屈を知っている人は誰もいないです。

僕は釈迦と戦い続けてきました。

釈迦は理屈を知っています。

その釈迦ですらわからなかったことをここで書かないと釈迦に勝ったとは伝わらないわけです。

-3の時の状態を言葉に出来てやっと勝ちです。

「日本晴れ(にっぽんばれ)」

これが唱える言葉になります。

これを唱えれば良いだけです。

カメラの世界では被写界深度を浅くして背景をぼかせることをbokeと世界の言葉になりましたよね。

NIPPON BAREが世界の言葉にならないといけないですね。

それに貢献している人に椎名林檎がいますね。

NIPPONという楽曲で日本晴れという歌詞を入れていますね。

とても素晴らしい仕事です。

僕は歌でだけでなく、普段の生活で日本晴れと心の中で良いので唱えることをおすすめします。

それだけであなただけでなく、あなたの大切な人も綺麗な空気に包まれることでしょう。

空也や釈迦は仏教という宗教の人ですが、僕は宗教の人ではありません。

ただ生活に工夫をしているだけです。

師匠が仏教徒というだけで、僕が仏教徒になった訳ではありません。

ただライバルが仏教の代表者だっただけって話です。

日本晴れ、これを覚えてくれたらそれで良いです。

日本晴れ☀️

日本晴れ🌓

日本晴れ🦄🐋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?