見出し画像

0時25分 100日後に転職する(かもしれない)8時50分 0日目〜3日目

はじめに

この記事は8時50分の貯金残高的に60日位で打ちきりになる可能性が大いにあります。あしからず。

「8時50分ともっと話したり遊んだりしたい」って人や
「8時50分は関西帰ってくんなよ」って人(いないと思うけど)は投げ銭してくれたら、僕の関東での寿命が半日ほど伸びます

そんな感じで本文へどうぞ


仕事辞めちゃったよ

ほぼ一年ぶりになるんですかね、お久しぶりです。8時50分です。
コロナ禍をいかがお過ごしでしょう。
飲食店が8時までしかやってないの、かなりきついっすね・・・。

さて、前回の記事から随分と立ってしまいました。
その間一応「就活でカードゲームのはなしするのか問題の話」とか「最近練っていた2ブロのデッキ」とか「一人暮らしを快適にしそうで案外そうでもなかったものの話」とか、まぁ色々書きたいことはあったんですけど、先延ばしにするうちに仕事を辞めてしまいまして・・・

まぁ明らかにそっちをネタにしたほうがええかってのが今回のお話。


花屋さんがいつ辞めるか予想していたら自分が辞めていたでござる

画像1



なんで辞めたん?

シンプルに仕事に躓いたからなんですよね。

超ざっくりいうと、
営業で採用されたものの、早々に事務に飛ばされる
→明らかに不向きな作業モチベ低下が原因の度重なる粗相によって社長呼び出し食らう。
「君の営業での未来はうちの会社ではない」とほぼ死刑宣告
→まぁそんなんで続ける意味もないよなぁ・・・と。

そんなこんなで新卒一年目にして早々とギブアップする26歳異常独身男性
誕生してしまいました。ワロス。

ゆーてハードめな会社だとわかっててチャレンジしたんで
後悔はしてないんですけどね。社長に詰められる原因も身から出たカビですし。


ちなみに僕が辞めることを決心した社長の罵倒は

「コンビニのスリランカ人のほうがよっぽどお前より働くぞ!!!」

です。

いや、たとえツッコミしながら怒んないでよ。

(コンビニの留学生は普通にエリートやぞ)


(転職期間が)のびると(求人)倍率上がるんです     
     ーーーー限界たいしょ君(無職ジョーカーズ)

画像2


この記事(企画?)の目的

ざっくりいうと「ダレ防止」です。
仕事なかったら絶対一日中寝ちゃいそうなので
「したこと」と「するべきこと」をメモしておこうかなと思います。
それとあと心境とかすかね?折角なんで転職考えている人は参考にしてください。


よくある質問

Q.とっとと関西帰れよ
A.もう少しだけ関東でチャレンジさせてよ

Q.次の仕事きまってんの?
A.(決まって)ないです。いっちゃんまずいパターンの退職です。ワロス。


社長からの激励

写真 2021-02-01 14 43 04


これからすべきこと

・融通の利くバイト探し

・市役所に保険関連の手続き

・形だけでも職務履歴書を作る


30分で5万!

画像3



この土日したこと

・マイケルくんと退職祝いランチ
→昼から食べ放題は最高やな!

・ろっきーさん、はしもしさん、べっそさんと退職祝い飲み
→奢ってもらったり叱咤激励いただいたりしたんでガチでがんばります。

・気分転換にガッツリサイクリング
→保険証無いから危なかったのでは・・・。

・花屋さんからlineが来て上手く行かなかった理由を分析される
→ツンデレかよ

・履歴書用の写真撮影
→ネクタイ結ぶのに無限に時間がかかった。

・溜め込んでしまっていた家事
→一週間家事する気が起きなかったため。

すでにこいつダレダレやんけ、とか言わない



ろっきーさん「まんまカイジじゃんw」
(居酒屋でケチろうとしている僕を見て心無い一言)

画像4




余談

精神消耗ワイ「他にチャレンジしたい事ができたんで仕事辞めます。(鉄板建前先輩)」

上司「チャレンジしたい事って何?」

やけくそワイ「お笑い・・・ですかね(大嘘)」


実際ちょっと社会人漫才に興味あるんすけどね
(なお社会人でなくなった模様)

コレ

ここから先は

0字

¥ 390

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

おいしいご飯を食べさせてください