見出し画像

#5 車を2台から1台にすることになりました。

以前の記事で、テレワークになったとゆうお話を書きましたが、

1年間で会社に行ったのは6回ほどで通勤がなくなり、私用か買い物に行くぐらいでコロナ禍とゆうこともあり、車を使う頻度が格段に減りました。

主人の車の車検が、今年10月で切れる予定で夫婦で次どうしようかねーって話していたら、昨日お世話になっている車屋さんから電話が来て、「だいぶ先ですが車検どうしますか?うちで車検考えてますかー?」と電話がかかってきて、車検通すかもういっそのこと手放すか5:5くらいな感じで考えていたんですが、とりあえず今の状況でいくらぐらいの値段で買い取ってくれるのか知りたかったので、「まだはっきりお返事できないので、買取ってもらうとしたらどれくらいの金額で査定していただけるのか知りたいので明日伺います」と言って、電話を切りました。

その後、携帯で査定シュミレーションを使って金額を出すと

20から40万と出ました。

夫婦で話し合った結果、売り渡しの方向で話進めてみようとゆうことになり、参考までに知っておくべき数字だなと思い、翌日車屋さんに行きました。


当日。

シュミレーションで出た金額もお伝えした上で話し合いで旦那と私で交渉を粘った結果、査定額は約22万円でした。

GWでフェアをしていたこともあり、営業のお兄さんが頑張ってくれました。笑

とゆうことで、我が家は2台あった車を1台にすることになりました。夫婦で1台ずつ持っていたのを2人で1台にしたってことです。

ちなみに、下取り出して違う車に乗り換えるとどんな車をご希望されますか?と聞かれたので、私は、

乗れればなんでもいいので、ミラとかコンパクトな車がいいですと答えました。なぜなら、我が家の駐車場事情を考えると小さい車の方が良かったし、車にそんなにお金をかけたくなかったからです。。。

小さい車といえば、私が独身時代密かに思いを寄せていた、

ミゼット。

画像1

レトロでめちゃかわなんです💕

車屋さんも知らなくって、画像検索して見てもらったら、

近所の人にお店でも始めたんかな?って思われそうですねって言われちゃいました。笑(確かに目立ちそう。。。)

余談でしたが、そんな話をして少し談笑してました。笑

密かな思いは置いといて、これからは我が家、車1台生活になることが決定したのでこれでどうにか過ごせるのかをまた今後、このnoteに書いて行けたらと思っています。

石川県で車ないのはやっぱり不便だー!!ってなるのか、

なかったらなかったで、なんとかやれるもんだなってなってるかもしれないし、体験してみないと工夫も生まれないし何も変わらない。

車屋さんがフェアをしていて電話がかかってきたことによって、

我が家の車LIFEは急展開を迎えています。笑

幸い、駅も町営バスのバス停も5分ほど歩けばつくし、保育園・小学校も徒歩圏内にあります。

これがもし、遠かったらまた考えが変わっていたかもしれませんが、今ならできるかも?逆に今がお試しのチャンスなのでは?と考え、思い切って売却の話を進めました。

今もなんだかそわそわして、これで良かったのかな?やっていけるのかな?とか思ってしまうけど、ピンチな時こそ頭を使って、どうやったらうまく生活していけるかの知恵も絞り出せると思うし、何より車の維持費がかからなくなるので金銭面では大きなメリットになるのかなと思います。

なにはともあれ、その状況下におかれないとわからなかったことが見えてくると思うので、また後日その後の体験をここに書き留めれたらと思っています。


ここまで読んでくれて

ありがとうございました⛄️✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?