見出し画像

箱根でわたしのお誕生日を〜! #2023/3/18-19

3月生まれの蜂谷です

「お誕生日何か欲しいものある?」て聞かれたので、「う〜んどっか連れてってほし〜な」ておねだりしてみたら箱根1泊旅行企画してくれました!お泊まりうれし〜!

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

土朝一緒に出るために金夜にお家へ。駅で待ち合わせてスーパーに寄って帰路につく。で帰宅したらめっちゃ風船たくさんふわふわしててクラッカーぱぁん!自分にクラッカーしてもらうの初めてで嬉しいのと同時におもしろすぎて爆笑したありがとう🎉

お夕飯はおそとで。本日のお魚、ハタ

ホタテや人参や茄子などに菜の花ソースをあわせたもの。上のパリパリも菜の花ペーストに小麦粉を混ぜて焼いたもの。色鮮やかで春の味〜
ハタも皮がパリパリで塩気が効いてて、身がふんわりで美味しかった。

そして帰宅後にチョコレートケーキが…!
おなまえプレートにロウソク立ててもらってめちゃくちゃハッピーバースデーしてもらった🎊

ろうそくたくさん

おなまえプレートてすごくかわいいのに、つけることなかなかないよね。だからこそトクベツなんだな。広角痛くなるくらい嬉しくて笑った。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

土曜日は雨模様。箱根の山をどぅるどぅる走っていき、噂の甘酒茶屋へ。大昔、箱根の山を足で登って登ってきた人の休憩所だったそう。囲炉裏を囲って甘酒、磯部餅、うぐいすきなこ餅を。のび〜〜〜るおもちおいしい。薄暗い部屋にパチパチと炭が弾ける音に燃える赤。雨の音も相まって心落ち着く空間。お布団敷いてここで寝たい…

そして念願のポーラ美術館へ!アクセス難しいし行く機会ないと思ってたのでウキウキ。

雨だったけど光が存分に入る空間素敵ね。

シュガーもぜんぶかわいい
特別展示
メニューも
巣篭もり丼!パリパリネギがおいしい

いつも一人で西洋画を神話や歴史の方面から観ることが多いのだけど、写真や会話がokな美術館だったので、「この角度から一緒に撮ると絵の中にいるみたい!」と楽しんだり、色使いやダイナミックさの好みを話したり、自分の感性で観て感じたことを共有したのがとても楽しかった。
私の「好き」に寄り添ってくれてうれしいな。

そして箱根観光名所、大涌谷。
麓に車を停めてロープウェイで。

でっぷりネコチャン
奥のネコチャンは毛繕いに一生懸命

モクモクが非常に濃い。なんもみえん!
ぐるっとまわって、黒卵を。タマゴのベンチかわい〜ね🥚

山を降りたら箱根湯本の街へ。
足湯したりおやつ食べたりエビ食べたり栗食べたりした。食い倒れてるわな。

パタパタ作られてくの永遠見てられる

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
とても良かったホテルの朝ごはん。
和洋中そろったバイキング形式。温泉卵にマグロのお刺身もあった。

個人的には野菜の種類とドレッシング、漬物とか副菜的なのが豊富で最高だった。お米も粒が立ってて良。

出る時は入場待ちになってたので朝早く行って正解だった。早起きができる人でうれしい。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

これは道の駅で立派なネギを入手して小躍りしてる図。

翌日豚巻きネギ大胆焼きをつくった

さいごに爽やかにも連れてってもらった!
ミディアムレアなハンバーグ、ほろほろやわらかくてやばいね。語彙力どっかいった。粗刻み玉ねぎのソース、ボトルで欲しいです。

みんな大好きハンバーグ


ホテルの大浴場、露天もあってのんびりした。
人が運転してるところ見るのが好きなんですが、今回非常に眼福でした。険しい山道、小さな橋や滝があって全部名前ついているのを知るのも面白かった。
楽しいことと美味しいことをたくさんプレゼントしてもらって大感謝。27歳も精一杯楽しんで生きたいです。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?