見出し画像

「農と輝 八幡平の食の魅力を知ろう」

2021年7月13日に行われた平舘高校家政科学科 「地域観光基礎 」の外部講師授業の様子をお知らせいたします。

家政科学科[衣・食・住]の[食]と観光

画像1

今回は家政科学科[衣・食・住]の[食]と観光を繋げてみました。講師は八幡平市のこだわりのお豆腐やさん「ふうせつか」 さんで製造に携わる真島さんにお願いいしました。
真島さんは八幡平市へ移住された方です。移住者だから伝えられる八幡平の素晴らしさを!と快く引き受けてくださいました。

八幡平市は穀物、野菜、肉、魚と食材の宝庫だと思います。普段私達が当たり前のように目にしている野菜も肉も魚も、、、視点をかえると魅力も増すのでは? 目にしているだけで、「どんなものなのか、どんなふうに使われているのか、どんな評価をもらっているのか」知る。そして自分たちの手で、もっともっと魅力的なモノを生みだすことができるかも!という気持ちが芽生えるといいなと願いながら見守りました。

画像2


まず知るって大事ですよね。「八幡平市の食材といったら?」という質問に生徒たちが何個食材を記入できたかよりも、この時間で何個「あぁ!」と思えたか、そこも大切だと思います。
そして単に知るだけではなく、考えたり感じてもらいたいので今回は、「創作料理とは?」というちょっと難しそうなテーマも盛り込んでいます。

創作料理とは?

後半では、なんと真島さんが創作料理を披露してくださいました!もちろん八幡平の食材を使ったものです。

画像3

実物を体験!!ということでソースアレンジのヒントを八幡平の食材を用いてデモンストレーションしてくださいました。
ほうれん草の青寄せの色に生徒たちも感動!
豚肉を柔らかくするためには?など生活の中でも「へぇぇぇ!」と思うことがたくさんの授業でした。(主婦としてとっても気になる!)
今回は真島さんの繋がりで、八幡平マッシュルームを生で試食!という事もできました。ジオファームさん、ありがとうございます!ジオファームさんの取り組みは素晴らしいものです。マッシュルームは香り高く、みずみずしく美味しいのです!詳しくはこちらからジオファームさんのサイトへ!

そしてなんと、今回は一品一品お皿に盛り付けたものまで用意✨✨
そして試食も!!! 

画像5

画像5

画像6

画像7

説明を聞きながら試食をした生徒たちは、それぞれに何をおもったのでしょうか・・・・それは受業後の感想に記されていました。機会がありましたら後日紹介したいと思います!

挑戦してみよう!

ということで、八幡平の食材の多さ、その魅力、アレンジとは?

結果、授業後には3年生の生徒にも見てもらうなど広がりのある授業となりました。
マッシュルームはもちろん #ジオファーム さんの #八幡平マッシュルーム  
家に帰って[美味しかった!!]などの一言が、高校と八幡平の魅力を広げる一言になり得ることを知ってもらいたいなと思います!


この授業の目指す一つは、「キッカケ投入」です。
地域観光基礎がなぜ家政科学科に?観光学のの勉強をするの?
と思うこともあるかもしれませんが、家政科学科だからこそできる[地域観光基礎]にするために、学校の先生方にもキッカケを提供し、授業の目的目標計画を一緒に作りあげていくのがI-Attract.の役割だと思ってます。
学校授業コーディネートで大切なこと、それは学校や学科の色を大切にしていくことです。 
一つでも、自分の自信に、そして八幡平の好きなところを持って将来羽ばたいてもらいたと思います。


#授業コーディネート
#地域
#八幡平市
#家政科学科
#平舘高校


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?