見出し画像

【箸休め・1品目】~世界もココロもグラデーションでできている~62

こんにちは  真夜中の投稿でも「こんにちは」の
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

前回まで、「世界のステンドグラス」をご紹介してきましたが、

今回は、「箸休め」と題して、ゆる~いお話になります。


あいさつは気持がいい!

私が住んでいる町は♨街がすぐ近く。
温泉旅館の日帰り入浴に行くのが、毎日のルーティーン
夕食時間を避けて予約を入れれば、なんと完全プライベート状態の時もある。しかし、先客があったり、後から誰か来合せたりすることももちろんある。そんな時できるだけ挨拶をしてみる。古い旅館のため、引き戸は重く、開けるとギギー?っとひっかかりのある音が響くので、反射的に振り返った際に目が合ったりするわけで・・・今日はお母さんと3歳くらいの女の子が先に入っていた。女の子と目があった。「こんばんは」と声をかけると、シャンプー中のお母さんが、答えてくれた。するとちょっと遅れて女の子も「こんばんは」と言ってくれた。「じょうずにこんばんはが言えるのね~」というと嬉しそうに笑って、キャッキャッした。気持ちいい!
「外のお風呂に入れないよ」と教えてくれる。(因みにこちらは露天風呂はない)「お外のお風呂が好きなの?」と聞くとちょっと残念そうに大きく頷いた。不満そうな表情の女の子はすでに温泉ソムリエのような風格をかもしだしていたww

挨拶をした時、何も帰ってこない時もある。それはそれで嫌な気持ちになることはない。私が勝手に声をかけているのだから・・・そこに期待も何もなく、私がしたいからしている。でも、やっぱりあいさつが帰ってきたらそれはとても気持がいい!!

そして帰り際に「お先に」や「ごゆっくり」や「おやすみなさい」や
「お気をつけて」という言葉をかけてもらったりしたらとっても幸せな気分になる。

あいさつは気持がいい

だから先に声をかける

というどうでもいいゆる~いお話でした。
でも時々、初めてお会いしたのにもかかわらずいろんなお話しを聴くことにもなったりして・・・w
それもまた面白い♪ 

私にとって♨に入っている時間は、リラックスできて更に「贅沢な時間だなぁ」としみじみ思う事ができる最高で最幸な時間だ。

そろそろこんなシーンも話題になるでしょうか

見ているだけでほっこりする~

900回のスキ♡ありがとうございます

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

大切なお時間をありがとうございました。

時間~アップアップしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?