見出し画像

【抜けるような青空だった日/秋色をお届け①】~世界もココロもグラデーションでできている~406

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

朝晩かなり冷えて、日中お天気がいい日は気持ち良いですが、ところによっては雹が降ったり、強風が吹き荒れたりして今年は秋がないともいわれていたりします。それでも自然の中に秋を見つけては思わずパシャっとしています。

ということで、前回は報徳寺の床もみじを見ていただきましたが、今回は地元で見つけた秋を見てくださ~い。


車を運転していて、「綺麗!」といつも思っていました。
近づき過ぎると見えなくなるし、お天気が今イチのときはなんか違う(笑)やっと撮りました。実際はもう少し早いほうが良かったかもね・・・

にしても
抜けるような青空でした

正面に見えていた山の様子
近づき過ぎると見えなくなるし
この先道路もカーブになっちゃう

こちらを更に進んでいくとこんな鮮やかな黄色に出会いました。

こちらは、上の方が赤くなってきました

見上げてみた
太陽の当たり方でこんなに違うということがよ~く分かる
やっぱり太陽さんありがたいなぁ
トンネルの先も気になってきた(笑)
次回は行ってみようかな~🤔

お堂の庭

何とも言えない色あいになりました
右下が気になる
拡大してみた
木の感じが幻想的

やっぱりいつもの赤とは違う😞


この日は本当に青空が綺麗で
それだけで気持ちも晴れやかでした


この日二機めの✈に遭遇

今日はここまでになります。
次回も秋色見てくださ~い

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。






お・ま・け

もうおしまいかな~と思っていたら
最後の朝顔・・・たぶん

11月16日

美しい


明日を楽しみにしてた


ちょっと怪しい雲行き

やっぱり雨が降っちゃった
あ~ぁ ざんねん😢

切れちゃってる

朝顔もがっかりしてました

雨に当たらないようにすればよかった。ごめんなさい🙇


最後まで
お付き合いくださり
ありがとうございます。


大切なお時間をありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?