見出し画像

【みなさまにもシェアしたかった!!】~世界もココロもグラデーションでできている~385

こんにちは
八彩理絵子(やいろりえこ)です。

旅行に出ていた1週間つぶやいてました(笑)
本日よりまた投稿しようと思いましたが、どうもエンジンかからず💦

『人の褌で相撲をとる』
ようなことになりました(笑)

いやいや、友達のJちゃんがラインで送ってきてくれたこちらの写真に思わず「うわ~凄い!」と声をあげてしまったのです。

で、みなさまにも見てほしいなぁと思ったしだいでして・・・Jちゃんに更にリクエストして送っていただきました。

私も見たかったなぁ・・・その時間まだ帰宅してなかったからしかたないけど欲張りです(笑)

縁起のいい🌈の写真です🥰

10月21日夕方 雨上がり




みなさまにさらに良いことがおきますように…🥰


『人の褌で相撲をとる』
は、皆様ご存知のことと思いますが、人の私物を使って、自分が利益を得ることを意味することわざです。また、他人の働きや努力に便乗し、楽して結果を出すという意味もあります。

利益を得るとか楽してとか、そんな下心は全くありませんよ~(笑)


『人の褌で相撲をとる』には次のような類義語があります。

  • 舅(しゅうと)の物で相婿(あいむこ)もてなす

  • 他人の念仏で極楽参り

  • 他人の賽銭(さいせん)で鰐口(わにぐち)叩く

  • 人の家で饗応(きょうおう)する

  • 人の牛蒡(ごぼう)で法事する

  • 人の太刀(たち)で功名する

  • 人の提灯(ちょうちん)で明かりをとる

  • 人の物で義理をする

  • 貰い物で義理すます



今日はここまでになります。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

つぶやきにもみなさまからのスキをいただきまして励みになりました。ありがとうございました🥰






お・ま・け

こちらもJちゃんからいただきました。
同日の夕焼けです。
葉っぱがほとんどない枝、とっても芸術的だなぁ・・・




今回は『人の褌で相撲をとる』となってしまいました~💦

Jちゃんに感謝です🥰

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

大切なお時間をありがとうございました。





この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,584件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?