見出し画像

お気遣いどうも

仕事後帰宅してまずする事と言えば、夕方にかかとむすこが入った湯船に、追い焚きをして入る事。

のはずなんですが、「今日は帰宅時間が早いから、このアドバンテージを活かす為に、シャワーだけにしちゃおう!」

またある日は、「ちょっと遅くなっちゃったから、ササッとシャワーだけにしちゃおう!」

などと言い訳ばかりして、「湯船の元・お湯は栓を抜いて洗うだけ。」という事になりがち。



そんな親父に反して、

息子は飲み物、プリン等の透明なカップや水鉄砲やらを持ち込み遊んでいるので、毎日まぁまぁ長風呂。

余りにもあがりたがらないので、

か「指先が梅干し(しわしわ)になったら出ようね!」と、家庭内ルールを設けるほど。


最近は湯船の蓋を開けると、息子のおもちゃがぷかぷか浮かんでいるので、(長風呂だから後がつまって、しまう時間が無いのかな?)ぐらいに思っていた。


が、息子なりの意図があるらしく

む「とと、これであそんでいいよ〜!」

とのことらしい。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?