見出し画像

今夜もひとりカラオケ。


水鳥の羽に抱かれまどろみぬ
栂池に咲く水芭蕉恋ひし
  
季節はずれなり

星々の
柔らかきまなざしそこに在る
しあわせなりき

  お元気ですか?
元気のない日は 焦らず 時に身を委ねるのもいい。
でも
堪えきれなくなったら 外に出て夜風に吹かれる。
夜空は 冷たいけれど 慰めてくれる。
ねえ
頑張った日の夜くらい こころ満たす音楽聴いてさ。
そして さみしいときは寂しいうたを 歌えばいい。
でもさ
やっぱり あったかいこころになりたいよね
ほんとはね。
あったかいねって 笑い合える きみに会いたい。
だから
今夜も 聞き慣れたうた聴いてね、浸らない?
そう
あの頃を思い出して ね

美しい。
吾が青春の形見だ。どのチャンネルをつけても ジュリーがいた。
あの還暦コンサートでの艶やかな声は未だ衰えず、、、だが今は。。
いやいや この美しさがあればいい。そう言い合って また幼なじみ
4人の乙女はうふふと笑う。


世良くん、、。なつかしいなあ。こんなの歌えるはずもなく ただ
ただ 聞き入る。。頑張れ~


また逢う日まで なんてありますか?「じゃあ、またね」との挨拶言葉は
二度と会うことのない言葉だと言ってたのは 誰だったっけ。

いうこともなく こころが明るくなります。どう?

ああ。よく あなたたちの若い頃の映像見ましたよ。いいおじさんになって いいうた歌って ああ 歳とるのって素敵じゃない?って思わせる
そんなうたじゃない?この頃 おとなが子どもより優先される社会って どうなんですか?
大人だから経験があんだから、努力しようよ。言葉があるんだ。プロなら
力に頼る誘惑には負けないでいようよ。努力してよ。
あなたたちは 素敵な人たちです。

やっぱりこれでしょ。いきてりゃいいさ。ほんま そう思うよ。あなたも
一緒に 生きてりゃいいさ って歌おうよ。


最後は このうた。
受験勉強をしながら 明け行くそらに響いた始発の汽笛。早起き鳥が
朝を告げにきて今日が始まる。あのなんとも言えぬ時間。先なんて見えなくたって いい。先が希望だからと信じてた。。

なんか ほろ酔いのうたばかりですね。週末だからいいですよね。
素敵な夜を。
ごめんなさい。

この記事が参加している募集

#ほろ酔い文学

6,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?