見出し画像

せっかくだから学校用品を手作りで~まだまだ時間はありますよ~

こんばんは!

こんな時間まで起きてられるのは、休みだからですよね!

入学準備に必要なものは揃えましたか?

新学期に必要なもの

○上靴入れ

画像1

○図書袋

画像2

○ぞうきん

○エプロン

画像3

○マスク

○三角巾

○ランチョンマット

○体操服入れ

ん~...他に作れるもので要る物は~...浮かばない(笑)

保育園なら

○スモッグ

画像4

○マスク

○料理教室用のエプロンと三角巾

○食事エプロン

○ループ付きタオル

ですかね?

あ。これ全部作ってたら間に合わないや...(笑)

まぁ、何か1つでも手作り持たせると子どもが大事にしてくれたりします♡♡

長女が小学校に上がる時に作った体操服袋は、中学生になった今でも大事にとってくれてます。

ちょっと久しぶりに見たくなったので持ってきてもらおうと思ったら、あれ?押し入れに取りに行ったの?

使う気はないのね...( ̄▽ ̄;)

表⤵︎まぁ、さすがに色あせてますよね。

画像5

裏⤵︎ ︎

画像6

7年前にダイソーで買った布と、長女が着れなくなって落ち込んでいた服のリボンを付けて作ったものです。

当時はミシンも持っておらず、全て手縫いで作っていました。生地が硬いから、針を通すのも大変だったりしたけど、作ったかいがありました♡♡

大事にしてくれてる事が嬉しい‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

よしっ!気合い入れて、新学期の準備しますっ!


最後まで見てくださり、ありがとうございます♪♪

みつば


‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››