見出し画像

ガラス教室︎ 仕上げ研磨と、穏やかさ

ガラス教室の研磨時間!

黙々と削る時間、本日のロンドンの気温は42度!なーんていいながら暑さをまぎらわしつつ手は動かすの巻

スポンジいただきました116;1

この数字、何かわかりますか?

〜〜〜〜
海亀のメス;オスの比率だそう!
海水の温度が上がるとメスが増えるそうで…考えさせられるお話を聞きながら手を動かしてー

ドン!できました、4面磨きましたー!長かったー!

しかし、なーんか腑に落ちないというか、仕上がり感がない。

最初うまく説明できなくて、何かが引っかかって表側を滑らかにしたい気分。

そこで研磨剤をもらって、やわらかに整えたのがこちらー手触りも大切

うん♬だいぶイメージに近い感じに!

このあと、一冊の本を貸していただきました

「らしさ」をどう捉えるかの見解の一つとして、その気配を感じられるか?と自分に問うことがある。全然感じ取れない時もあるし、「あっ!このことか?」と言葉で言い表せない懐かしさを汲み取ることもある(スピじゃないよ)
その「♪」とか「!」みたいな空気感って、どの街とも違ってて「ホッとする」と表現する感覚に近い。実際周りの方でそう表現する人も多い。

どちらかというとミーハーで新しいものが好きだけど「港」っぽさというか、「ここは気持ちが楽」という空間をいくつ知ってるかというかそれがたくさんあるイメージ。
この後、お会いした方は「渋谷行くと疲れるの・・・何故か、代官山が落ち着く」とお話されていて、渋谷は用事があって行くテンションなら楽しいけど住まうのに求める要素が違うのかな?と深堀したくなる、逆に私の場合は「この通り抜けてこの辺りから、歩いていても落ち着く・・・」という渋谷〜代官山感の境のような場所も存在する。
代官山・中目黒間は通勤で使っていたせいかそういえば境を意識したことがなくて、これも不思議だけど15年くらい通勤で恵比寿〜代官山間も通ってたので境が少ない気がする。

〜〜〜備忘録〜〜〜
教室の同じクラスの時間を共有する方々の環境とタイミングが似てて、海辺の塩害とその対処法などさらにリフォームの話題と・・・そうか年齢にすると15年分くらい先に考えたり対処したりすることを前倒してるイメージかも?とよぎった、一軒家とマンションのメンテナンスの考え方は違うしどこに住みどのようなライフスタイルで過ごしたいかは自分で変化させるバージョンと、ふとしたきっかけで変化が訪れるバージョンとあり同じクラスの生徒の皆さんは前者で私は後者。自身でコントロールしてる方の想いを聞くのも良き経験とありがたみを感じる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?