見出し画像

カナリクラトゥスホソアカクワガタ 飼育記#1

カナリクラトゥスホソアカクワガタ

産地 カリマンタン島 Mt.Bakayan(インドネシア)
サイズ ♂35mm(2023年6月下旬羽化) ♀未計測、20mm前後?(同年 6月中旬羽化)
累代 WF1

2023年8月26日 飼育開始


あ、ちなみに♂1と♀2のトリオです

カナリクラトゥスホソアカクワガタ 飼育記録#1

はじめに(長いので飛ばしても大丈夫です)

学生の頃からなんとなく飼育してみたいと思っていた種ですが、縁が無くてズルズルと10年以上が経過。ネット見てても安い割に微妙に売って無いのよ、この虫。
で、今の飼育環境でも抱えられそうな虫をヤフオクで探していたところ、たまたまこの虫がヒット。地味にこれが初のヤフオクです。
なお最後に少し競り合いましたが、それでも1000円超えませんでした。こんなに安くてええんか…?

特徴としてはとにかく「地味」だとクワガタの書籍で言われているイメージしかなかったのですが、実物を見ると粉を吹いたような金色を若干帯びていて綺麗です。メスは赤黒く…とにかく小さいです…甲虫なのに潰しそうで怖い…
サイズは最大でも60mm超えないぐらいには小型のキクロ。今回のオスは35mmなので可愛らしいですが、50mmを超えてくると迫力も出てくるかな?

ちなみに生息地はカリマンタン島の他にもマレーやスマトラ、ジャワなどがあるようですが、各地でどのような差が出るのかはよく分かりません。ジャワ産が一番デカくなるのかも?

そして今回飼育する個体の産地であるカリマンタン島のMt.Bakayanですが、地図で見たら北カリマンタン州の中央部にある山(多分)で、インドネシアが領有してる地域のようです。
(地図で検索したらGunung Bakayan、グヌンバカヤン?が出てきました)

(多分)としたのは、このMt.Bakayanを検索すると「南カリマンタン」って書いてあるサイトも結構見かけたんですよね。
どちらが正しいのかは調べても分からないんですが、インドネシアの地理に自信ニキがいれば教えてください。
ただここにはコメントが書けないので、自分のTwitterから伝えてもらえると助かります。オナシャス

何かこう、産地云々はフワっとしてるよなぁと。特にマイナー種。
「ラベルを飼育している」なんて皮肉がありますけど、ぐうの音も出ない。

~9/26追記~
「Mt.Bakayan」について、自己解決(?)しました。
「Gunung」が向こうの言葉で「山」を指すらしいので、恐らく北カリマンタン州にある「Gunung Bakayan」で合っていると思います。
当産地はビークワ83号に載っていた分類を見る限り、ボルネオ北東部亜種(Cyclommathus canaliculatus consanguineus)に含まれるのではないかと思っていますが、素人なので断言はできません。
地図を見て近そうだと思っても、実際は地理的に隔てられていて分布が繋がっていない可能性も十分考えられます。
そういう事情があるので、ここでは亜種名を省略して飼育記を書いていきます。
そもそもカナリを亜種分けして飼育記録を書いてる人が多分おらんよね…


8/26 ペアリング

ホンマ小さい…

ホソアカ自体が超久々で成熟期間が分からず、とりあえず個別にしておいたのですが、普通に餌食ってたので同居。

3頭まとめて産卵セットにぶち込むことも考えたのですが、やっぱり個別にペアリング。
血の入れ替えをしようと思ったところでなかなか入手できる虫ではないでしょうし、2系統確保しておいた方が安全かなという考え。

大人しいですし、何より小さいのでメス殺しはそう起こらないと思います。スマトラヒラタで顎縛りなしの同居ペアリングができてカナリがダメってことはまず無いだろうと。

8/29 産卵セット

オスを1頭目のメスと同居させてみると一晩でメイトガードが確認でき、さらにもう1日経つと離れていたので、ここで速攻で見切りをつけ2頭目のメスと同居へ。
こちらも翌日には一緒にゼリー食べていたので多分大丈夫だと思います。

交尾を目視したわけではありませんが、虫の行動的には済んでるはず。まあ始めるまで待ってたらキリがないんでね…

オスがよく転ぶので転倒防止材はもっと入れた方がいいです

産卵セットは1500ccのボトルに産卵一番を固詰め。とにかく小さいので、この虫に合いそうな材を探すぐらいならマットで十分だと思います。

多分大丈夫だとは言いましたが、2頭目のメスの方は心なしかオスの反応が良くない気がしたため、オスも一緒にセットに入れました。連チャンはしんどいもんな

飼育自体は簡単と聞いているので、かかってさえいれば産んでくれると思います。


最後に話は変わりますが、ニコニコとYouTubeで動画投稿もしています。
見ていただけると励みになります。

ニコニコ動画は「こちら」から
YouTubeは「こちら」から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?