見出し画像

マジでやってて損してるスマホゲーム

こんばんは、こちら現在夜の7時程です。そうでない方はおはようございます、こんにちは。
思ったことをつらつら書きたいときにnoteを起動しています。
今回は続けてて損してるスマホゲームについて。
名前を出してもいいのかどうかわかりませんが、とりあえずよかったこと悪かったことすべて書くので、アプリの名前は出してしまいます。

ポケコロツイン。
双子のアバターを着飾らせて、他のプレイヤーと交流などを楽しむというコンセプトのSNSらしいです。カテゴリとしてはSNS。

始めたきっかけはポイ活のつもりだったのです。インストールしてから期間内にレベルいくつまで上げればポイントがもらえる、という…

でも、まんまとポケコロツインそのものにドはまりしてしまいました。まさに沼。
理由はたぶん、私が【双子】というものが好きだったから。

ゲームや漫画のキャラクターで、兄弟や双子という要素を持っている人物が好きだったのです。

最初から持っているアイテムで、とりあえず好きなキャラに近い容姿のアバターを作りました。物足りませんでした。似ていなかったのです。

そのうち、過去にリリースされ今では持っている人と交換しない限り手に入らないアイテムが欲しくなり、そのためには現在リリースされているガチャを回さなければならず、そのためには…当たり前ですが、課金が必要です。

最初に課金したのは、ゲームを始めたばかりのプレイヤーに向けたゲーム内通貨セール。次は月初めにログインしてから24時間限定のセール。その次は…

どんどんと、課金額が大きくなっていきました。一度に12000円課金していた頃ですね。
ちまちま買うより大きな金額で買ったほうがゲーム内通貨は安いことが多いです。ポケコロツインも例に漏れませんでした。

そして月に10万を超える額を課金してしまうようになり、借金を作りました。
アホすぎて信じられません。

今でもアプリを消さずプレイし続けていますが、課金は月にセールの160円のみと決めました。
というか、仕事も今はやっていないので、収入がなく課金の余裕がないです。

そんな感じでプレイだけ続けているアプリですが、なぜやめられないか。
これは、今まで課金した額を本当の意味で無にしたくないからです。あと、まがりなりにもSNSなので、アプリ内でできたフレンドさんとの縁が切れると思うと、二の足を踏んでしまいます。
本当に厄介です。スマホの容量を滅茶苦茶に食っているのに、消すことに決心がつかない。
ていうか、消してもインストールし直してパスワードなど入力すれば、また同じアカウントで遊べてしまいます。
色々無駄な努力をしましたが、現状消せてないし、けれど課金は抑えられている感じ。

これからもたぶんちまちま続けていきますが、課金はもう万単位ではやらないだろうなあ…
だってそのお金があれば、両親を連れて焼肉に行けるし。そのほうがまだまし。

というところで、今回はこのへんで。ちなみにユーザーアイコンはこのポケコロツインで作ったアバターの画像を使っています。お気に入りですが、今はこれで満足。十分納得のいくかっこいいうちの子になってくれましたから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?