見出し画像

インターンを始めて2週間で見つかった自分の課題

12月に入り、東京にある建設DXのベンチャー企業でデータアナリストとしてインターンを始めました。

前にライターのインターンはしていましたが、アメリカからリモートで行っていたため、出社して仕事をするのは今回が初です。週に2,3回、片道3時間近くかけて東京まで行っています(笑)。

初めてのため、仕事の要領がわからず、全てのタスクに時間がかかってしまって危機感を感じています。Googleスライドで資料を作るのにすら時間がかかってしまっています。慣れるしかないですね。

今日はインターンを初めてから2週間が経ち、社長さんとの1on1がありました。2周間働いてみた自分の感想を話して、自分の業務に対する社長さんからのフィードバックをもらいました。自分の成長のことを真剣に考えてくれつつも自分の課題についてははっきりと伝えていただきとても感謝しています。

そこで言われた自分の課題がこの記事の本題です。
その課題は、周りから頼られやすい人間になれということでした。

自分には物事に真面目に取り組むという特性があります。確かに思い返してみると、自分が真面目に取り組む環境を作るために、周りとのコミュニケーションを最小限にしたり、周りとの会話の中で反応が薄かったりと言うことが多々あります。

よく言えば自分を持っているということだと思うのですが、それが、自分の興味がない話に対してはあまり真剣に聞かなかったり、用事がある時以外人に話しかけないということにつながっています。

今回の話は、それが良いか悪いかという事ではなく、周りからすると話しかけづらいよね、それが仕事をお願いする時にもつながってくるよねという話でした。

思い返してみると確かに人生の中でチームや集団の中で1人で黙々と物事に取り組んでいるという瞬間は多かったなと思います。ただ、意識してそういう行動を取るようになったとも感じます。

自分自身元々は野球の練習中や勉強中などずっと周りの人と話してばかりで全然手や体が動いていないタイプでした。高校2年生の秋にベンチ外になってから、真剣にどうしたら3年生になった時にベンチに入れるのか、試合で投げれるのかを考え初めました。

その結果が練習中は周りと話したりすることはせずに自分がやるべきことだけに集中することでした。それで高校の時もうまくいったし、留学のための英語の勉強もうまくいきました。大学の最初の2年も順調に成長して良い成績を残すことができました。

そのため、それが正しい物事への取り組み方なのだと思っていました。

しかし今年に入って、大学のシーズンで結果が出ませんでした。正直何を変えれば良くなるのかもわからなかったです。その時、コーチやチームメイトにうまくアドバイスを求めることができませんでした。自分を持ちすぎていたために周りがアドバイスをしづらい雰囲気になっていたのだと思います。

サマーリーグでは好投を続けてもチャンスをもらうことができませんでした。そこで、自分はコーチに直接理由を聞きに行ったり、態度に出したりと、監督・コーチの信頼をつかむ上でよくない行動をしていました。

これらを経験した後、実際に人柄も大事だなと感じました。野球で例えると選手は実力+人柄で評価されているのだと思います。人柄とはプロ野球選手がどれだけファンから愛されているかというようなものです。例えば、大谷翔平選手は実力も素晴らしいですが、人柄も素晴らしです。多くの人に愛されていますし、大谷選手自身が世界でナンバーワンのプレーヤーとしてどう振る舞うべきかを常に考えて行動していると思います。

ただ、圧倒的な実力があれば人柄はあまり必要ない場合もあります。あまりチームメイトから好かれていなくても実力があるからチームの中心選手になっている人はたくさんいるはずです。自分も圧倒的な結果を出せばいいのだと考えていました。

ただ、実力だけに固執すると頭打ちがきます。実力と人柄の最大値をそれぞれ100だとすると、実力が100で人柄が25の選手は合計で125です。実力50人柄50の選手には勝っていますが、実力75人柄75の選手には負けています。

確かに100を目指しているのなら実力だけでも達成できます。しかし、150や200を目指したいなら人柄についても考える必要があります。

極端は良くないよねということです。自分は話してばかりで手が動かない所から全く話さずにずっと手を動かす所まで変えました。
ただ、口も動かしながら手も動かせるやつが1番強いでしょという話だと思っています。

今回の話で1番大事だと思ったことは、人から頼られやすい人になるというのは人のためではなく自分のためだということです。ビジネスの世界において頼られやすい人とは多くの仕事を任せてもらえる人です。その方が、給料も上がるし、仕事も楽しくなります。

最初に課題と書いてしまいましたが、課題というよりは現状ですかね。別に自分に足らない能力というわけではないですけど、うまく人から頼られるようになったらそういう変化があるよと。その変化が欲しいなら変わるべきだよねということです。

わかりづらい文章だったと思いますが最後まで読んでいただきありがとうございます。

note久しぶりに書いたけど、書くことで自分の思考も整理できたので、また書こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?