見出し画像

徹底した準備あるところに成功あり

あなたは何か物事に向かって準備を徹底的にやる方ですか?それとも行き当たりばったりで適当かつある程度の準備で臨む方でしょうか?

すごい準備

今日お勧めしたいのはすごい準備って言う本です。これは「マネーの虎」など人気のテレビ番組を生み出したプロデューサーの方が書かれている本なんですが、いかに準備をすることによって自分が望んでいる未来を引き寄せてくるのかということを語っています。

著者の栗原さんは、準備においてどこまでやるかと言えば、徹底的にやってるんです。徹底的にってどういうことかと言えば、交渉相手を口説き落とすための戦略ノートを作って、相手に関する情報集めて対策とシミュレーションまでしています。

徹底的なシミュレーション

相手に会った時、どんな質問をしてくるのか、相手はどんなことを不安に思うのかといったことを、全部書き言葉ではなくて話し言葉でメモしてます。

こう質問されたらこう答える、こういうことを聞かれたらこんな風に答える。細かいところにいたるまで、仮想⇒対策法⇒シミュレーションの結果まで全部ノートにアウトプットしています。

この戦略ノートはあらゆる仕事に活かせる手法ではありますが、特に営業って言う仕事に関しては大きな成果がでると感じています。

実は、営業塾の運営をしていたこともあり、オンライン営業について講師として教えたりすることもあるんですが、シミュレーションやロールプレイングをすること、つまり練習ってすごく大事ですが、実はきちんとやってる人が少ない分野だったりもします。

誰もができることを、誰もできない位やっていくのが成功の秘訣だと言われます。実は、行き当たりばっちりタイプのわたくしも、今年は徹底的な準備を全力でやっていきます。

自分には向かないからいいや、苦手だからやらないではなくて、成果を出している人がやっていることは自分でできる限りの真似をしていくように、今年心がけていきたいと思っています。

全国わくわく商店街も立ち上がりました。準備段階は終わり、今年はガンガン進んでいきます。

全国わくわく商店街、共にマーケットを創る仲間を募集中!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?