見出し画像

2023年始動!「燃えるようなハートを開放せよ!」

“いつもの”を手放したお正月


毎年、元旦と2日は 一年の動きについて考える時間をとっています。

・フューチャーマッピング書初め
・100いいね を書きあげる
・ビジョンマトリックスを書きあげる

というのが恒例だったのですが、今年はことごとく今までやってきたものを手放していく、壊していくというのを実践しようと思って、思い切って手放してみました。

2023年のテーマ

フューチャーマッピングは描きたいと思ったので、今年も実践!

今年の漢字ひと文字に選んだのは 「癒」 
今年のタイトルは

「燃えるようなハートを開放せよ!」

たぶん、解放したときに本当の 癒される があるのだと解釈しました。

どうやら今年は「解放の年」となりそうです。
※何からの解放かは 昨年末の投稿をあれこれ読んでいただいた方は ピピピン! と来るでしょうねww


さて 100いいね! を書きあげることは手放したのですが
ふと 〇〇のための10のこと みたいなのを書きたくなって書いてみたら 

結局 今年やりたい100のことっぽくなりました( ´艸`)
※心の琴線に触れたところがあれば、コメントやメッセージいただければうれしいです💗
きっと、今年のご縁が深い方だと思います。

最後に新春プレゼントを発表していますのでチェックしてくださいね☆彡

手放す10のモノコト

1. 車
2. 家
3. ●●だから仕方ない“諦め”
4. 心地よくないコミュニティ
5. 他人からのコントロールを受ける
6. すぐに自分を責める
7. 感情を出さずに呑み込むクセ
8. いい子であろうとする自分
9. 苦手なことを頑張ってやろうとする
10. 枠に囚われた思考でまとめようとする

毎日継続したい10の習慣

1. フリカツ
2. 本を1冊読む
3. 収支をつける
4. Noteを書く
5. メルマガ配信
6. アファメーション
7. あさんぽ
8. トイレに行ったら水を飲む
9. アロマオイルで朝イチ整える
10. 予定はアラート設定する

身体を鍛える10のこと

1. 常に丹田を意識して立つ
2. スクワット
3. プランク
4. ジャンプ
5. 自転車移動(15分以内の距離)
6. ダンス
7. 子どもと外で遊ぶ
8. 階段を使う
9. 立ち仕事をいれる
10. 筋肉を意識しながら掃除する

積極的に使う10の言葉

1. おかげさまです
2. ありがとうございます
3. お世話になっています
4. いいね
5. ぼくがやります!
6. さすが
7. 信じてる
8. ステキ
9. 世界一
10. そばにいるよ

大事にする10の問いかけ

1. どうしたい?
2. どうなりたい?
3. 何が満たされる?
4. 他にも方法がある?
5. 他にも理由がある?
6. 何が解決したらうれしい?
7. どうすれば全体WINになる?
8. どんな状態ならお金をもらえる?
9. なぜその結果を導き出した?
10. 残すものは何?

今年絶対にやりたい10のこと

1. 葉山町に移住
2. 首都圏メインで仕事をする
3. ご縁ある人に会う旅
4. 『ことばの焚き火』と対話を世界に発信
5. 適正体重53Kgまで落として維持
6. 自分のプロフィール写真撮影
7. 電子書籍の出版
8. 自分のコンテンツで企業研修
9. 激辛商品の開発に関わる
10. ワークショップを宇宙料金で開催

学びを深めたい10のこと

1. ロジックツリー
2. シュタイナー教育
3. 対話
4. メタバース
5. デジタルトランスフォーメーション
6. コーチング
7. ティール組織
8. お金を無理なく増やす
9. 数字について
10. コミュニケーション

感性で生きるためにする10のこと

1. 一眼レフで写真を撮る
2. 詩を書く
3. 呼吸を意識する
4. アートに触れる
5. 裸足で砂浜を歩く
6. やりたくないことは断る
7. 表現者と積極的に交流する
8. 自然を感じられる場所に住む
9. 食べることを大切にする
10. 信じて委ねる勇気で決める

一緒に活動したい10人

1. ゼロイチを創れる人
2. 丁寧に生きたい人
3. 既成概念に囚われない人
4. 全体WINをとりたいと思ってる人
5. リスクに気づける人
6. 決めたことを止める勇気のある人
7. ホスピタリティの高い人
8. マネタイズの仕組みが作れる人
9. セールス能力の高い人
10. 安定したサポートが得意な人

仕事に繋げたい10の活動

1. 左脳マップコーチング
2. フリカツ
3. 読書会
4. 対話会
5. 焚き火
6. カードゲーム「ギフト」
7. あかつきLIVE
8. サクハジチャンネル
9. セミナー/企業研修
10. 循環型広報家

新春プレゼントのお知らせ


『スモールビジネススタートアップ大全』 ITADAKI出版

『スモールビジネススタートアップ大全: 大切な人を幸せにしながらスキルを活かして豊かに (まるっとおまかせコンシェルジュ)』

こちらの本が、ITADAKI出版より2023年1月9日に販売スタートとなります!!!
新春のスタートと共に、お知らせできることがうれしいです。

すでに予約できるようにページが準備されておりますが、
ちょっとお待ちください!!!!

①新春プレゼントキャンペーンで読む

1/9 0時~23時までの間に、購入(DL)していただいた方に
著者全員からのプレゼントを用意しております!

購入した際のメールの控えを、返信メールに貼り付けて送って
いただければ、プレゼントのデーターやサービスの詳細を
お伝えしますね☆彡

②無料キャンペーンで読む

1/10 ~ 1/15 5日間限定で DL無料キャンペーンを開催。
無料で読み応援していただけるのも、非常にうれしいです。

【本の内容】

今は、「会社の収入だけで生きていく」「主婦だから無収入が当たり前」「大手の企業に就職できているから安心」という時代ではありません。 自分の得意なところで社会や人に貢献して、仕事にしていきたいという想いを持っていないでしょうか。

しかし、ただの主婦なのに何ができるのだろうかとか、自分のスキルは本当に世の中から求められているのだろうか、何から始めていいからわからない、という気持ちで一歩を踏み出すことに躊躇してしまう場合は少なくありません。

一歩を踏み出すのに適しているのが、スモールビジネスから始めるということです。 スモールビジネスとは、言葉のとおり、小規模のビジネスのことです。

本書では、7名の事例を紹介して、どんな第一歩を踏み出したのか、どんな壁があってどのように乗り越えたのか、リアルな体験を伝えています。この体験記は、きっとあなたが第一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

詳細はこちらのリンクからどうぞ

   👇  👇  👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?