見出し画像

むかし話〜私の就活 その1

私の人生、ピンチな時に不思議な力、神風が吹く。

そのなかでも秀逸だったと思えるのは、就活のときだった。

子供が就活する年齢。。。だから、何年前とは言わないが・・

四大卒の女性もそろそろ就職戦線に参加してもいいかも?っていうような時代

今も厳しいかと思うが、その頃もそこそこ厳しく、

ネットがなかった時代であったのに、なぜか50社以上も受けた私。


文系だし、特技もなく、容姿も普通(かそれ以下)で、

学校も弱小女子大。

細かいことは忘れてしまったが、とにかくいろんなところに落ち続け、最後のチャンスが、第一希望であった外資系会社の10月1日の説明会残すのみ。

説明会会場に行くと、人気企業だけあって、たくさんの学生。

説明会とは名ばかりで、エントリーシートみたいなものから、めぼしい学生には2次への切符を発行していたようだ。

当然、私にはその「切符」は来なかった。


しかし、そのあとに 神風が吹いたのである・・・(つづく)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?