見出し画像

星占いの学び方~入門編~ホロスコープを作ろう!③

こんにちは、
星詠み士SOPHIAです。

なかなか更新できず、
反省の毎日。………_(:3 」∠)_。
頑張ります。

今日は、ホロスコープ作成サイト「Astrodienst」での
『生まれた時間がわからない人のホロスコープの出し方』
の解説です。どこから読むかはわからないため、
あえて一番最初から載せています。
何回も同じ作業が載りますが、ご了承ください。


『生まれた時間がわからない人のホロスコープの出し方』

①「ホロスコープ 無料」で検索します。

今は本当にたくさんの無料サイトがありますね。

②「Astrodienstの無料ホロスコープ」を選択します。

太陽のマークが目印です!!

③プライバシー規程を承認します。

会員登録があっても無くても、サイトを開こうとすると毎回出てきます。
赤枠の「AGREE」をクリックしてください。

④「出生図、上昇点(アセンダント)」を選択します。

↓↓↓↓↓英語で表示される方は前々回の記事をご覧ください。↓↓↓↓↓

⑤占いたい人のデータを入力します。

今回は「生まれた時間がわからない人の場合」なので、
時間は「不明」を選択して、分のところは空欄で大丈夫です。

⑥入力内容を確認して、「続ける」を選択します。

⑦ホロスコープが作成されます。

時間がわからない場合、
「ハウス」と言われる区切りが計算できないため、表示されません。
これでも占うことは可能です。

⑧印刷用の画面を表示します。

↓↓↓↓↓ホロスコープの部分をクリックしてください。↓↓↓↓↓
ホロスコープ部分のみ、画面に表示されます。
※生まれた時間を入力した場合はこうなります。

今回は以上です。
次回は、「Astrodienstの会員登録の方法」についての
マニュアルです。
次回もよろしくお願いいたします。

今日のAIお絵かき。
いつもと違うAIさんにお願いしました。
AIさんにも個性がありますね!!
このホロスコープの台、カッコイイ!!欲しいです!!

いただいたサポートは、更なる研究のため、本や占星術ソフトの購入にあてさせていただきます。ありがとうございます。