ある週末の記録

良くも悪くも濃い週末だった。

金曜の朝、リビングに降りると夫のスーツが干してあった。どうやら帰り道で雨に降られたらしい。
これは風呂場に干して、他のスーツを着て貰おうと、ポケットの中を出していたら煙草が出てきた。
あー…。

また禁煙失敗か。

結婚してから5年間で、何度も何度も禁煙→こっそり断念して喫煙→ばれて喧嘩を繰り返してきた。妊娠を機に、本当にやめたはずだったのに。
何より「こっそり」というのが毎回こたえる。
本当は思考停止しそうなくらいショックだったけど、朝の貴重な時間。停止している場合ではない。
反面、もうこの流れに慣れている自分もいた。あーあ。どうしたものか。

ここからのこのくだりは、書くのも情けないので端折るけど、なかなかヘビーな冷戦となった。

妊娠発覚後、紆余曲折ありつつ禁煙成功していたのに、仕事が忙しすぎてストレスMAXになり、火曜日に買って吸い始めてしまったらしい。
再開して3日でバレるとは。やるなら絶対ばれないようにやればいいのに、と、ちょっと思ったりする。

夫は仕事中にLINEで謝ってきたものの、帰宅後の態度と謝り方がモジモジとふざけていて、私の怒りが再熱。
(ふざけていたわけではなく、夫はそういう謝り方のひとだと後から気づく)

結局収束したのは日曜の夜。いろいろあって心が折れそうだった。
夫、ニコレットを使うこと、煙草以外で何かストレスを流すような趣味をつくることを決める。

着地しても険悪な雰囲気だったが息子がぐずり、別室でしばらくあやして戻ると、夫がすぐサポートしてくれた。切り替え早し。元の穏やかな夫に戻っていた。
その後も何度も謝られた。

この話し合いの直前。
猫のぐうちゃんが息子のおでこを引っ掻いた。
そのときの話は別で書いている。
https://note.com/88fumfum88/n/n2b0c4eefa448

夫に、洗面台に頭を突き出すような形で息子を抱いてもらい、コップを使ってデコに水を流す。息子、泣きもしないどころか割と機嫌がよくてよかった。

この晩、初めて夫が1人で息子と寝てくれると言う。
息子が生まれて初めて、息子と離れて眠った。
授乳のときもミルクをつくると言ってくれたが、初めての夜は心配だったのでその都度呼んでもらった。

広いベッドで、猫と寝る。久しぶりだなあ。
ちょっと寂しい。1人でラジオを聴いて一度寝付いたものの、結局落ち着かずそわそわ。

夫は頑張っていた。授乳で行った時、うんちを連発された〜と言ってへとへとになりながら笑っていた。幸せそう。

朝方、初のうんち漏れ!大量!ありゃー。
夫とあたふたしながら洗面台でお尻を洗う。お尻かわいいなー。

朝ごはんを食べて、夫が仮眠。午後から車で近所にお買い物に行った。
1週間分の食材、
夫のニコレット、
猫のおやつ、
あとビデオ屋さん。(もうビデオではないか)
夫はストレス解消に、夜な夜な映画を観ることにするとのこと。今回はキルビルとるろ剣を選んでいた。スカッとしそうだな〜。
禁煙頑張ってくれそうだ。この日も何遍も謝られた。ゆるしてやろう。

2時間ほどのお出かけ、息子は抱っこ紐でよく寝てた。帰宅後におろすと起きてワーワー泣いて授乳。ごめんね、疲れたね。

日頃、夫は昼前に家を出て、夜遅くに帰ってくる。
夫がいると比較的ゆっくりご飯を作れるし、食べる時にぐずっても交代で抱っこできる。ああー嬉しい。いつも抱っこしながら食べてるからありがたい。

お風呂は息子がおとなしくてワンオペも大変ではないけど、夫が休みだとやっぱり楽。
この日は夫が風呂に入れてくれて、私は1人でゆっくり入浴。

あがると、ソファで息子を抱っこした夫が涙ぐんでいた。
横には猫のぐうちゃん。うめちゃんはこたつ布団の上で丸くなっている。
どうしたのか聞くと、なんだか幸せで泣けてきたという。話しながらまたちょっと涙ぐんでいる。うふふふふ。わかるよ。

昨日まで喧嘩していたとは思えないほど、今日は一緒にいろんなことを頑張れて嬉しかったなあ。
息子が産まれてきてくれて、私と夫はより一層「家族」になった。私も優しくする方法をやっと覚えた。

昨晩息子を引っ掻いたぐうちゃんをだっこして、息子に近づける。
この子は人間の赤ちゃんで、家族なんだよ。こわくないし、警戒しなくていい。今は小さくて弱いから、ちょっと手間がかかってて。ぐうちゃんたちとあんまり遊べなくてごめんね。かわいいでしょう。でもうめぐうのことも本当に可愛いんだよ。大好きなんだよ。1年後には尻尾をつかまれるかもしれないけど、仲良くしてね。
よくよく撫でながら、そうお話した。

不思議なことに、この時からぐうちゃんは息子をかまわなくなった。まだ1日しか経ってないけど。
たまに見つめているけど、息子の手足が動いても攻撃体勢に入らない。基本すこし離れたところから見ていることはある。
大丈夫な生き物と思ってくれたのかな?

これを書いている今日、(引っ掻き事件から1日経った)
授乳中にぐうちゃんが近寄ってきて、私と息子のまわりでくつろぐ場所を探し始め、息子に寄り添って微睡んでいた。
私の膝に息子とぐうちゃん。ありがたき幸せ。
その後のゲップの時も静かに見守っていた。えらい猫さんだなあ。
まだ少し注意しておかないといけないけど、本当に嬉しくて夫と褒めちぎっている。早く蚊帳をとりたい。ベビーの部屋にも入れるようにしたいし、バウンサーにも乗せたい。
猫たちも環境の変化に対応してくれてる。戸惑ったよね。ありがとう。


おまけ猫

1人で寝た朝、起きたらプロレスが開催されていた

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?