短期ではなく長期

前日の就寝は24時10分、起床は7時。起きだすまでに5分から10分ほどモゾモゾするほどに寒くなってきた。

現在24時28分、皿洗い、部屋片づけ、観葉植物水やり、歯磨きをすませたうえで執筆を開始した。眠気はきているのでやや体と頭が重い。皿洗い中に聞いていた、テレ東BIZの番組を、そのままスマホスピーカーで流しながら文章を書いている。僕が好んでよく聞く豊島晋作さんの番組だ。

現在聞いているのは、「経済動画~夏の総集編」というまとめ番組。合計3時間を超す長編であり、冒頭のGE凋落のトークを聴いている。「ワールドポリティクス」もお気に入りだ。豊島さんの話は、論理が整然、エビデンスが明確、ポジションを寄せず努めて客観的。新たに知る分野、既知の分野に関わらず勉強になることが多い。

GEについては、称賛されていたジャック・ウェルチの再評価について論じている。就任中は株価が右肩上がりであったが、イメルトに交代後の停滞についての論考。経営者は「その時」の評価だけではなく、「その後」も含めて評価するべきであるという点については賛成である。

人生も同じだね。長期的な視点で、長期的な利益を最大化することが肝要でる。利益は楽しみ、充実感、幸せと言い換えてもらってもよい。短期的ではなく長期的。短期的な楽は長期的な苦につながる可能性が高い。目指す姿を明確にして、そこから逆算してコツコツと進んでいこう。

アリとキリギリス。本質をついていたよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?