見出し画像

上向き?なのかな??

振り返り⑫
2021/05/27~末

予告どおり3日間おやすみした。
3日目の夜、なんとなく落ち着かない感じ。
甘えてくる。

明日から頑張れるんか?という夫に、そのつもり  と返していた。

朝すんなり起きて、頭痛なし、気持ち悪いもなし。けど···
やっぱりモヤモヤするからもう少しやすみたい
との申し出。

やっぱりきたか  と思いながらも
なんとか行かせる方向に(ひっしに見えないようにひっしに)もっていく。

せっかく行くつもりになってたのに、休んじゃうと行きにくくなるよ   とか、
提出するプリントたまっちゃうよ   とか
先生楽しみにしてくれてるよ  とか
こんな風な事を言っていたはず。
(今思えばかなりの登校刺激をわたしがしていた。仕方ないよね、行けるなら行かせるのが正しいと思ってたから)

この日(木曜)はそんなこんなで2時間目位に行って給食まで。

次の日(金曜)はなんと朝から  といっても1時間目始まってからだけど、
もう行こうかなって早めに行く気になって、正門で
「ここでいい。給食終わるくらいに来てな。行ってきまーす」と元気に登校していった。

あれ?少し拍子抜け。

仕事の関係で給食より少し早めに行くと、
にっこり教室の先輩で息子と仲良しの女子がきていた。
いつも挨拶程度だったけどHちゃんから話しかけてくれて
「ぽん太郎って勉強してる?別にしたくないならしなくていいと思う。できる事していけばそれでいいと思う。大丈夫だから」って。
他の誰に言われるよりもすんなりわたしの中に入ってきた。
「ありがとう。これからもよろしくたのむね」って伝えながら泣きそうになった。
「はい。じゃわたし自分の教室帰ります」ってニコッと爽やかな笑顔で出ていった。

先生にHちゃんと話した事を伝えると
「同じ立場で共感できるんでしょうね。気を使うわけでもなく本心だからスッと受け入れられたんだと思いますよ」って。
息子も久しぶりにHちゃんと話して安心したと言っていた。


土曜日は活動休止中だったサッカーの事務仕事のお手伝いで久しぶりに監督に会い、
実は今こんなことになっていると簡単にお伝えすると、
驚いていたけどなんとなく理解してくれた。
(後日活動再開した時に思ってもいなかった事実を知る事となる)

この日の午後は、久しぶりに家族でドライブしながら買い物やらカフェやら楽しんだ。
日曜はいつもの友達と遊びにでかけていった。

そして週明けの月曜日、
なんと朝から6時間目まで学校で過ごしたのだ。
わたしも驚き、
息子は「オレ6時間目までおれたわ。もう行けるかも。にっこりになら行けそう」
こんなに嬉しそうに話す姿はいつ以来か。

気になったのは「オレ頑張ったよ」

当たり前に行っていた学校に6時間目まで滞在するのって頑張ることなのか。
頑張らないと6時間目までいられないのか。

#不登校   #不登校児   #不登校生   #不登校の親   #明るい不登校   #選択の自由   #多様性   #通級支援教室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?