今週のまとめ

仕事が限られていて、インターネットばかりしていることが多く、それをまとめては自分にメールをしていて、その中からの備忘録。
・ダグ・リカードという寫眞家。といっても写真を自分で撮るのではなくて、グーグルマップのストリートビューから選ぶんだそうで、なんとも先端芸術表現!
・フレーミングが先に来た写真はデザインによっていく。
・ミッチ・エプスタインという寫眞家
・エリック・ケッセルスという西洋のみうらじゅん
・キューブリックの撮られなかった『ナポレオン』の脚本のPDFが入手可能
・さらにその『ナポレオン』がHBOでスピルバーグ監督によって撮られるらしい
・『ナポレオン』は今年の秋にリドリー・スコット監督作がアップルTVで放送。
・キューブリックの撮られなかった脚本の『A German Lieutenant』がPDFで手に入る。
・ChatGPT3の回答はかなり嘘が多い。
・村上春樹の『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』を読み返しているが、わかったのは『羊をめぐる冒険』はそれまでの村上春樹の登場人物を主演にして作った『ロング・グッドバイ』で、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』は村上春樹の作った新しい世界にフィリップ・マーロウをW主演の片割れで迎えたという趣向なのではなかろうか、ということ。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?