見出し画像

ホントウノジブン

自分ってなんだろう?

本当の自分ってなんだろう?

なにが好きで、何をしたくて

こうして生きてるんだろう。

僕はずっと、人の喜びが自分の喜びでした。

自分がしたことで『ありがとう』と言ってもらえることが嬉しくて、人のために何かをしてきました。

けど、"人(イ)"の"為"は『偽り』なんだよ!と氣付かされた時から、大きく"自分"への捉え方が変わりました。

『人のためにしていたことは、喜ばれていて自分自身も嬉しかった。けど、本当に自分はしたかったことだったのか...?』

そう思ったところから、【ホントウノジブン】を意識することが始まりました。

本当はどうしたい?本当はどうしたくない?

何を感じてる?何を思っている?

そうやって、瞬間瞬間の自分に意識を向けるようになって、自分が"今"こう感じてるんだ!ということを感じ取れるようになりました!

そうしたら、過去の自分が"自分を削って、本当は自分はしたくなかったのに、誰かのために頑張っていたんだ"ということに氣付きました。

それが良いとか悪いとかではなく、ただただ、"自分を大慈にできていなかったんだ"ということに氣付いたんです。

氣付いてからの変化がすごかった!

画像1

自分を大慈にするようになったら、『僕を大慈に想ってくれる人』が増えました!これはすごくすごく嬉しい変化で、なぜならそれまでの僕は、人に嫌われるのが怖くて、人の目を気にして動いていたのにも関わらず、結局孤独を感じていたから。

でもそうしてる時よりも、今のほうが僕を大慈って想ってくれる人が増えた。ということは、やっぱり『鏡の法則』なんだ!ということにも氣付きました。

だからこそ、人との出逢い、繋がりが大切だなと腹の底から感じてます!色んな変化のキッカケや氣付きをくれる!そして、自分も誰かにとっての鏡の存在なんだなぁと思うとすごくおもしろい!"自分磨き=鏡を磨くこと=相手も輝かせること"なのかもしれないですね(^^)

画像2

自分が変われば周りが変わる!

本当生きてるっておもしろい!こういう氣付きやヒントで溢れてて、それに氣付けるかどうかで、"ホントウノジブン"を生きられるようになったり、毎日が充実したりするんだなぁと、感じてる今日この頃。

あなたは【ホントウノジブン】に氣付けてあげれてますか?(^^)

                  Tak.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?