見出し画像

それは変じゃないの 個性なの

昨日の稽古のこと

まだまだ基本を習ってる方だけど
ときどき基本を離れて自由にいけてもらう

ギューギュー基本ばかり詰め込んでも
息苦しくなっちゃうからね

息抜き的にちょこちょこ自由花を挟む

重陽の節句には早かったけど
事情があり菊一種でいけてもらった

菊一種、と聞くと
「うへー、地味ぃ~」となるかもね

ところがどっこい
最近の菊は『マム』なんてヨコモジに変身して
かわいらしいのがたくさんある



基本ばかりやってるしまだまだ初心者

自由って難しい

難しいけど頑張るのだ

頑張るんだけどとほーに暮れることも多い

「なんでもいいから1本えいっって立てるのよ
 そこからここを見せ場にしたいなって決めて
 見せ場にしたいところが目立つように
 肉付けをしていけばいいよ」とアドバイスする


頑張ってえいって1本立ててみる

次の2本目を入れて小声で
「なんか変かも?」とつぶやいてた

すかさず
「大丈夫大丈夫、そのままやってみよう!」と応援する


四苦八苦しながらも出来上がった

出来上がりはとてもユニークな作品になった


2本目にいけたコね
なんか変かも、って言ってたでしょ

確かにありきたりの作品では
こういったいけ方はしないのよね

だからこそ
そこがその人の個性なの

先生がやることは
その個性を汲み取って
生かすように手直しすること

個性を大事にする草月流っていうのはね
こういうことよ

草月はね
かならずこうじゃないといけないってないの

そうくるか、ってことをされたら
なるほどそうくるのね、って
そこを大切に生かすように指導する

だめってないのよ

そう解説すると
お弟子さん、大きくうなずいてくれた

わたしが草月流が好きな理由のひとつだ


いけあがりを前にお弟子さん
「なんだか洒落た華道家になった気分」と
喜んでいた

その姿を見てわたしも幸せ



振り返るとわたしも
知らないからこその
妙竹林みょうちくりんをたくさんやってきた

それをどの先生も
「あらぁ、面白いことするのね~」と
おおらかに受け止めて
そしてそこが引き立つように指導してくれた


いけばなは堅苦しくて面倒なものじゃない

自由にのびのび羽ばたいて
自分が知らなかった自分に出会ったり

それが本来のいけばななのだ




🐰たのしくお稽古してまする🐰
いけばな教室 西宮市
へなうさ工房:甲子園球場そば
090-8214-8739
8739sshuho(@)gmail.com


HP


いただいたサポートは植物で次の方へとつないでいきます🐰