86m97

オリジナル曲をYoutubeに上げてます ●X: https://twitter.co…

86m97

オリジナル曲をYoutubeに上げてます ●X: https://twitter.com/86m97 ●Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCN4wjlkN9_8Mg2JSiVdNQ4Q

マガジン

  • DTM 備忘録

    超初心者のためのDTMの解説を、自分への備忘録を兼ねてお届けします。

最近の記事

コンプレッサーの使い方についての所感

約2年ほどDTMをやっていなかったのですが、ここ最近でまたDTM熱が復活しました。しかし、2年間の空白でミックスに関することを忘れてしまっていたので、これを機会にコンプレッサーの使い方について調べ直すことをしました。 コンプレッサーの大原則コンプレッサーを使うにあたって、一番悩むポイントはアタックタイムとリリースタイムの設定だと思います。この2つの値を決める上での原則は以下のものです。 アタックタイムを早くするならリリースタイムは遅くする アタックタイムを遅くするならリ

    • 2020年11月27日時点でのミックス&マスタリングの結論(私的)-ミックス編

      注意!この記事の内容はとても古いです。私自身、このやり方ではもうやっていません。このやり方でやってもおそらく失敗するので、話半分に読んでください。 はじめに以前投稿したミックス&マスタリングのやり方と今のやり方はだいぶ変わってしまったので改めて要点をメモすることにしました。 なお、ここに書いてあることは個人的なものなので全く信憑性はありんせん。また、DAWはCubaseを想定しています。 あ、ボーカルのことはわかりません。 前から何が変わったかまずは、以前は使ってなかった

      • 再生

        【Kawaii Future Bass】Iro-Empitsu【オリジナル曲】

        Kawaii Future Bass第2弾です ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

        • 再生

          【Kawaii Future Bass】Neko Componere【オリジナル曲】

          はじめてのEDM ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

        コンプレッサーの使い方についての所感

        • 2020年11月27日時点でのミックス&マスタリングの結論(私的)-ミックス編

        • 【Kawaii Future Bass】Iro-Empitsu【オリジナル曲】

          再生
        • 【Kawaii Future Bass】Neko Componere【オリジナル曲】

          再生

        マガジン

        • DTM 備忘録
          4本

        記事

          超初心者のためのミックス・マスタリングのやり方

          ここに書いてあることはとても古い情報です!! もはや黒歴史レベルなので、最新版を読むことをおすすめします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 1.はじめに Googleでミックスやマスタリングのやり方を調べてもイマイチピンとこない…… テクニックやコツは出てくるけど、そもそもミックスとかマスタリングって何!? そのふたつって何が違うの??   っていう方、いらっしゃるのではないでしょうか。  自分もDTMはじめたころはすごく悩みました。何していいか分からなくて結局テキトーになってしまっ

          超初心者のためのミックス・マスタリングのやり方

          真・これからDTMをはじめる超初心者のための必要な物一覧

          1.はじめに この前Twitterに載せたやつですが、こういうのはnoteに書いた方がいいなと思ったので再掲します。 2.必要なもの・PC  これは否応無く必須です。だって無いとDTMとはいえないもの。  OSはWindowsでもMacでもどちらでも大丈夫です。ただし、Windowsだと無料のプラグイン(音源やエフェクト)がやや豊富な気がしますが、最近のフリーのプラグインは両方のOSに対応していることが多いので結局はどちらでもいいと思います。まあ、Macは高いです。 ・D

          真・これからDTMをはじめる超初心者のための必要な物一覧

          再生

          羽ばたく濡烏の空【オリジナル曲】

          ギターガチャガチャきもちー ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          羽ばたく濡烏の空【オリジナル曲】

          再生
          再生

          Expanding Voltage【オリジナル曲】

          また変拍子か!? って感じ ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          Expanding Voltage【オリジナル曲】

          再生
          再生

          Deep in my Phrase【オリジナル曲】

          画像は自動生成サービスを使って作ってるんですけど、今回の画像は曲のイメージぴったりになりました まさに地球的フレーズなのです ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          Deep in my Phrase【オリジナル曲】

          再生
          再生

          虹が咲う前に【オリジナル曲】

          実際に雨の中傘持って聴くと映えますよ ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          虹が咲う前に【オリジナル曲】

          再生
          再生

          Op.19:00【オリジナル曲】

          こういう曲の方がミックス難しいね ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          Op.19:00【オリジナル曲】

          再生
          再生

          著作権切れの黒魔術【オリジナル曲】

          3年前くらいに作った曲のリミックスです なんでこんな曲名にしたんだろうなあ ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          著作権切れの黒魔術【オリジナル曲】

          再生
          再生

          Alternative Ending【オリジナル曲】

          すごーく怪しい感じです ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          Alternative Ending【オリジナル曲】

          再生
          再生

          明日へと出かけよう【オリジナル曲】

          ピンク玉に思いっきり影響されてます 爽快ですね ●Twitter: https://twitter.com/Hellock_dtm

          明日へと出かけよう【オリジナル曲】

          再生

          初めまして

          動画を載せられて、かつ備忘録が書けるサイトないかなーって思ってたら いい感じのサイトがあったので登録してみました。 ここでは、主に自分用のDTMについての知識を書いていきます。 リンク ●Youtube ●Twitter

          初めまして