見出し画像

【野球】できなかった「最低限」

7連勝の勢いで意気揚々と東京ドームに乗り込んだ阪神タイガースだったが、1勝2敗に終わり7カードぶりの負け越しとなった。ちーん。

初戦は先制・中押し・ダメ押しと理想的な攻撃ができて最高の試合だった。2戦目も初回から近本光司の先頭打者弾などで幸先のいいスタートが切れたのだが逆転負け。そして3戦目は秋山拓巳が炎上。終わってみればいつもの東京ドームでしたね..

タラレバを言っても仕方ないが、敗れた2試合はともに「最低限」ができなかったのが悔やまれる。2戦目の3回表に糸原健斗が三塁打を放ちながら、続くマルテと大山悠輔がともに三ゴロで走者を還せず。3戦目も1回表に1死二・三塁で大山が三振に倒れ、高橋優貴の立ち上がりを攻略できなかった。

特に大山はその前のヤクルト戦やDeNA戦で、右方向への犠飛や適時打できっちりと打点を稼いでいただけにその再現が期待されたのだが..なまじ1戦目で2本のアーチを描いたがために欲が出たのか、やや強引な打撃になってしまった印象だ。
ああいう場面でコツコツと加点することで試合の主導権を握り、気がつけば勝っているというのが2021阪神タイガースの強みであるはず。もう一度リセットして次の試合に臨んでもらいたい。

それにしてもやっぱり読売ジャイアンツは他とは違いますわ。まず打線の圧力。東京ドームで試合をやってるせいもあるだろうが、上位から下位まで気を抜けない。岡本和真が絶不調とか言われても、これまで散々やられてる側からすればそんなん関係ないですからね。しかもまだ丸佳浩を筆頭に主力を欠いた状態でこれ。やはり直接対決では今年も分が悪いというのが率直な感想。まして菅野智之や戸郷翔征らとはまだ対戦もしていないわけだし、現在は首位とはいえ実質的には追いかける立場なのかなと。
あとはここぞの場面での守備力。2戦目の梶谷隆幸の好捕なんかが特に強烈。「ここで抜けていれば」という局面で何度、悔しい思いをさせられたか。前述のマルテ・大山の連続三ゴロだって、当たりはまあまあ強烈でしたからね。あれをきっちり捌いた岡本は見事でした。今年は守備指標が低めに出てるらしいけど。

とはいえ、選手起用におかしなところもなかったし、しょうもないミスで自滅したわけでもないので悔いは残らない敗戦でしたよね。まだまだ上には上がいるという謙虚な気持ちで、明日から戦ってもらえればいいんじゃないでしょうか。

次の読売戦は5月14日から甲子園で。そこでやり返しましょう。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,499件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?