見出し画像

今やクリーニングもネットで完結。

皆さんはネットクリーニングを知ってますか?

今や自宅からクリーニングを出せる時代です。

一般のクリーニングはもちろん、「着物」「布団」「革製品」「靴」などなど、ほとんどのものがネットでクリーニングすることが出来ます。

まだまだ、不安に思う方も多いと思いますが、需要も増えている形態です。

私のところも、もちろん着物のネットクリーニングをやり、毎日全国から着物が送られてきます。

着物の初心者なので、どこにお願いしたらいいか分からなくて💦とか、

とんでもない金額を見積もられてホントにこんなにかかるものなんですか?

古い着物なんですけど、シミ落とせますか?

などなど、色んな依頼があります。

こうやって発信している理由のひとつに、この業界は、実際何をやっているのか見えないところが多い業界であるという思いがあります。

なぜ、料金が違うのか?なぜ、品質に差があるのか?など、分からないことが非常に多く感じるのではないかと思います。

どこに出してもとりあえずキレイになるものなんでしょ?

料金が高ければ、とりあえず安心?

着物なら呉服屋さん?

全てのクリーニング店がそうではないと思いますが、私のところなどのような専門店がバックヤード(着物以外も)にいるところが多いと思います。

もしかしたら、どんな業界もそうかもしれませんが、バックヤード側の思いはなかなか届かないことがあると思います。

できるだけ安くして、できるだけ早くやって、問題がないようにやってなど、サービスを向上させるには双方の理解、共有が必要であると考えていますが、かなり一方的な要求が多く感じます。

『お客様のために』という言葉を使ってはいるが、自分都合に感じてしまう。

それは、直接依頼を頂くお客様とのやり取りと、間を挟んだお客様との依頼では、お手入れ内容の説明不足により、本来やった方が良い処理が出来ないことがあるからなんです。

もちろん、手間をかけるわけなので、時間的にも料金的にも上がることになります。

だから、お客様の使用目的や求めるものをヒアリングして、一番最適な方法を提供することが必要になると考えます。

ネットでは、直接専門店がやっているところも増えていますので、問い合わせしてみるといいかもしれません。

最後に、着物で言うところの悉皆屋さん的なことを、クリーニング店もやっておられるお店もありますので、総合的な広い知識があるクリーニング店に持ち込むのも選択肢のひとつだと思います。
(洗う、修復、染め、リメイクなどなど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?