見出し画像

屈託のない笑顔そのもの?【埴輪紹介所その49】

笑顔の埴輪を作ろうとして、見事に笑顔の埴輪ができた。

画像3

作り手が見える気がする。つながる気がする。

画像2

大きな耳と不思議な被り物。
笄帽(こうがいぼう)と呼ばれる帽子なのか。
ツノかも。髪型かも。
盾持ち人埴輪とかな? あるいは盾の妖精。

画像1

しかし笑いは攻撃手段でもある。
「笑いものにする」という言葉がある。
この埴輪は攻撃しているようには見えないが。

茨城県高萩向原出土の人物埴輪。
所蔵は東京大学。
撮影は2016年、東京大学総合研究博物館の常設展示(UMUTオープンラボ 太陽系から人類へ)にて。

ここではほかに2体の埴輪に会いました。

みんな、またね。

お読みいただきありがとうございます。サポートいただきましたら、埴輪活動に役立てたいと思います。