見出し画像

リボン2つ(「違うよ!」)【埴輪紹介所その163】

額のほうはハチマキでしょう。

画像1

てっぺんのほうは、髻(もとどり)説とかぶりもの説とがある。

画像3

どっちかな。

この埴輪のは帽子というか、頭巾っぽい。

でも

画像3

何を言っても「違うよ!」と返されそう。

ところで盾を持っています。

画像4

幅おさえめ。盾としてはどうか?

「うるさいよ!」?

群馬県高崎市の保渡田八幡塚(ほどたはちまんづか)古墳出土の盾持ち人埴輪。高さ103.4cm。
所蔵は「かみつけの里博物館」。

同じ古墳から、まったく違うかぶりものの盾持ち人埴輪が出土しています。

撮影は2020年、『盾持人埴輪の世界』埼玉県立さきたま史跡の博物館にて。

またね。

お読みいただきありがとうございます。サポートいただきましたら、埴輪活動に役立てたいと思います。