k-ohdoug

一人親方の舞台会社代表。北緯43度以北唯一の大道具さん(自社調べ)。

k-ohdoug

一人親方の舞台会社代表。北緯43度以北唯一の大道具さん(自社調べ)。

最近の記事

ネット座談会「演劇の生まれ方~期待されるこの先に向けて~」を終えて

7月4日(土)、ネット座談会「演劇の生まれ方~期待されるこの先に向けて~」へご参加、ご視聴いただき大変ありがとうございました。旭川歴史市民劇実行委員会よりあらためて御礼申し上げます。 2時間45分に及ぶ長丁場となりました。 私の興味であっちいったりこっちに戻ったりしながらの分かりにくい進行の中、パネリストの皆様から多くの貴重なお話をお聞きすることができました。コメント欄にも大変いいご意見いただいておりました。配信中にご紹介できなくて申し訳ありませんでした。みなさまには、そち

    • ネット座談会「住民劇の方法~みんなが大変な世の中で~」いただいたコメントをまとめてみました。

      ネット座談会「住民劇の方法~みんなが大変な世の中で~」 https://facebook.com/asahikawa.graffiti.goldenage/videos/608708239750337/… 昨日、ライブ配信にてたくさんの皆様にご覧いただきました。 その際に、コメントもたくさんいただいております。 いくつかご紹介させてください。 お名前は控えまして、時間とコメントのみご紹介いたします。 0:48:12「個人的には、やっぱり、同じ空間にお客様がいてこそ、とおも

      • #WeNeedCulture

        「文化芸術復興基金を創る」という目的のもと、演劇と音楽と映画が結集して国に協力を求めるという取り組みです。今危機に陥っているこの業界を、民と官でともに支えていこうと提案しています。 5月22日に文化庁へ要望書を提出しました。 提出日前後のネットでの配信を視聴していて、3つの業界とも、こと裏方の窮状をしっかりと伝えていただき、感激しました。僕ら裏方の必要性は、一般の人には大変伝わりにくくて、しかも、僕ら自身も発信力が弱い。ああいう形でアーティストの皆さんを中心に発言していた

        • 伝統

          たいがいの仕事だったり芸事には歴史がありますね。 諸先輩から教わり、後輩に伝えていく。そうして綿々と紡がれていく・・ 僕の仕事、大道具もそうです。 古くは江戸の昔でしょうか?花道やら回り舞台やらセリやら宙乗りやら・・ その頃の諸先輩が思いついたものだそうで。どえらいすごいですね。 そんな歴史を伝統としてつなげていくのも僕の仕事かなと 考えることがあります。 大道具という仕事は、これから未来に向かってまだまだ進化していくんだと 思います。 僕自身まだまだ精進せ

        ネット座談会「演劇の生まれ方~期待されるこの先に向けて~」を終えて

          大道具という仕事

          この仕事をもう35年やってます。 大道具の仕事というのは 舞台美術のアナログの部分を作ったり飾ったり撤収したり・・です。 25年ほど前に北海道に来て、20年ぐらい前に 独立してからも大道具一本でやってますが こと北海道に来てからの考え方なんですが 「できない」を言わない。 という事にこだわってやってます。 僕らの仕事のクライアントさんは お芝居の演出家とかバレエ教室の先生とか音楽家とか いわゆるアーティストの皆さんです。 発想が豊かで普通の人がこんなこと

          大道具という仕事

          はじめに

          暇です。 舞台芸術、イベント、お祭りなんかが自粛をはじめて幾星霜・・ ぐらいに感じるこの2か月でした。 ある意味「夢」のような・・ 自分の仕事は、お芝居やバレエ・ダンス、コンサート などの舞台美術製作や舞台監督。 はたまた、お祭り、イベント、展示会や医学会 管理や進行そして設営・撤去。 この業界人としてはかなり手広くやっていると思っております。 こんなにやっているのに軒並みばったりとなくなりました。 業界の中でいろんな人が声を上げて助けを求めています。

          はじめに