見出し画像

離乳食(7週目・卵に挑戦)

元保育園栄養士
1児の母(0歳児)
が作るずぼら離乳食の記録

※あくまで参考程度に。
市販の本や、保健所等でもらう資料を基本にして下さい。

卵はいつからOK?

卵の場合、「卵黄」と「卵白」で始める時期が違います!
(アレルギーの原因の多くが、卵白のたんぱく質のため)

卵黄は、
「生後5~6ヶ月頃から」

卵白を含む全卵は、
「生後7~8ヶ月頃から」

※2019年、厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」が改定。
卵黄を与え始める時期が、これまでの生後7〜8ヵ月から生後5〜6ヵ月に前倒しされました。

どのように食べさせる?

【注意すべきこと】
・十分に加熱する
 (加熱によりアレルギーが起きにくくなる・食中毒予防のため)
・量は、耳かき一さじから
・始めたばかりの頃は、2~3日おきに
 (体への負担、アレルギー反応の様子をみるため)
・小児科が開いている時間帯に食べさせる

【調理の仕方】
①沸騰したお湯で、15~20分ゆでる
(ゆでる前、卵の尖ってない方にピンで穴を開けると殻がむきやすいです)
②流水で冷やして殻をむき、黄身と白身を分ける
③黄身をつぶす(ラップに包んでつぶすと楽です)↓

パサパサして食べにくいので、
・出汁や湯冷ましでのばす
・おかゆに混ぜて食べさせる
とよいです 

※卵黄は冷凍可能なので、一回分ずつ分けて冷凍するのがおすすめ!

食べっぷりは?

◆7週1日目 (卵黄1日目)

昼:おかゆ、卵黄(new)、鯛、ほうれん草

夜:おかゆ、カレイ、かぼちゃ

◆7週2日目 (卵黄2日目)

昼:おかゆ、卵黄、かぼちゃ

夜:おかゆ、鯛、小松菜

◆7週3日目

昼:おかゆ、鮭(new)、じゃがいも
※鮭は脂が多いので本当は中期頃からがよいです

夜:おかゆ、鯛、小松菜

◆7週4日目 (卵黄3日目)

昼;おかゆ、卵黄、かぼちゃ
(卵黄の量分かりにくいですが、前日より少し増やしました)

夜:お休み

◆7週5日目 (卵黄4日目)

昼:おかゆ、卵黄、じゃがいも
(写真撮っていませんが、ほとんど食べず…)

夜:おかゆ、豆腐、ほうれん草

◆7週6日目

昼:おかゆ、鮭、小松菜

夜:おかゆ、豆腐、じゃがいも

◆7週7日目 (卵黄5日目)

昼:おかゆ、鮭、人参、玉ねぎ少し

夜:おかゆ、卵黄、かぼちゃ
※卵黄は午前中にあげるのがよいです

※卵黄をあげる際は、日をあけてゆったり様子を見るのがいいと思います
(私は連続してあげてしまってましたが…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?