見出し画像

個人的SixTONES沼落ちソング


いろいろバタついてて報告が遅くなりましたが、無事SixTONESのライブチケットが当たりました。
何年掛かってでもライブに行こうと思ってましたが一年掛からずに行くことが決まり自分の強運に日々震えております。
ライブに行くことが決まり、SixTONES沼に落ちたときことを思い出します。
因みに最近沼落ちブログというものを知りました。
というわけでわたしがSixTONES沼に落ちた楽曲を書いていこうと思います。



・NAVIGATOR



原点にして頂点。この曲がなければSixTONESを知らなかった。
NAVIGATORを当時の友人がカラオケで歌っており、近未来的なMV、かっこいい楽曲とダンスが記憶に残っていた。
彼が歌ったあとに「これSixTONESって言って、ジャニーズなんだよ」と言われた時は本当にびっくりした。
いい意味でジャニーズらしくないのと「ジャニーズなのにMV見れるの!?」と驚いたのを覚えてる。
その数年後に沼に落ちてライブに行くなんて一ミリも思ってなかった。
当時の友人とはもう関係を絶っており、彼がどこで何をしているかわからない。
もしもどこかで再会できたら感謝を伝えたい。
NAVIGATORという楽曲を彼が歌ってなければSixTONESを知らなかったのだから。
あとカラオケ行って何回もNAVIGATOR歌うのに全く歌えなくて、完璧に歌ってた彼の凄さを改めて知った。

・PARTY PEOPLE


PARTY PEORLE初見はMVではなく、当時公式が投稿していたCDTVのパフォーマンス映像が初見だった。
サビの腰振りでジェシーが「ババン!バン!」が自然すぎてかっこよくてMVを見たらそんなパートなくて驚いた。
音ハメすごすぎでしょ…。


・Strawberry Breakfast


この曲を知ったのは京本大我のトリセツ動画で流れて知った。

BGMめっちゃオシャレだなと思って、聞き取れる歌詞で検索をして出てきたのがStrawberry Breakfastだった。
MVおしゃれでかっこいい!SixTONESっていろいろな曲歌えるんだと思った矢先、田中樹のラップパートでドキッとする歌詞があったためもう一度調べた。
そういう歌詞だよね…。わかってるけど何回聞いてもなんか…。と変態な自分に少し悲しくなった。
でもStrawberry Breakfastめっちゃ好き。
一時期毎朝、Strawberry Breakfastを聴いていた所為かSixTONESをシャッフルで聞いてStrawberry Breakfastが流れると自然と朝だ!と思ってしまう。

・マスカラ


マスカラを知ったのは無音ダンス動画だった。


マスカラという楽曲を知らず、SixTONESの無音ダンス動画を見たくて再生したら「あ、この曲好きだ」と思った。
MVを見たら悲しげなメンバーに刺さった。
マスカラを知った数日後の休みにシングルを買いに行った。
CDショップではじめて買ったSixTONESのシングルはマスカラだった。
マスカラMV、1:35〜の振り返ってから床に寝っ転がって歌う髙地優吾で完全に髙地優吾という沼にもハマった。
なんかあのシーン好きなんだよね…。なんでだろ…。


・MUSIC IN ME


もうね、好き。(語彙力消失)
めっちゃ精神的に病んでいた時にこの曲が投稿されて救われた。
「もう二度と足元気にしなくていいんだよ 今は本当」という歌詞にどれだけ救われたか。
不安になるとこの曲を聴くようにしている。
もはやお守りのような楽曲だ。

・こっから


わたしはこの楽曲でFC入りを決めました!
誇張表現ではなく「こっから」という楽曲に出会い人生観が変わった。
この楽曲がなければここまでSixTONESにハマらなかったかもしれない。
「こっから」も聴くと元気になる。
どんな逆境があってもこの曲を聴けば乗り越えられると思う。


SixTONESにハマった頃に聴きまくった楽曲を思い出して書きました。
自分で書いてて思ったけど多いな。
SixTONESは、アラサー男性集団が仲良くわちゃわちゃしてるのが魅力でもあるがやはり楽曲の強さもあると思う。

改めて思うSixTONESの楽曲に出会えてよかったと。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,451件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?